Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
231
view
全般

TVソフトの”スマートヴィジョン” NECのデスクトップ 型番PC-...

TVソフトの”スマートヴィジョン” NECのデスクトップ 型番PC-VW770GS6W を使っています。
約1年前ぐらいから、TVソフトの”スマートヴィジョン”が邪魔な動きをします。

ユーザーを3人設定しています。
電源ボタンを押して、起動すると、最初管理者で設定していたユーザーで立ち上がります。
・ 途中のユーザー選択画面をとばしてしまう。
・ 立ち上がったユーザーをログオフして、ユーザー選択画面に行けない。そのまま電源がきれてしまう。

ユーザー選択画面表示させるには、その勝手に立ち上がるユーザーにパスワードを設定しなければならない。


以上、どう対処すればいいでしょうか?
P.S
スマートヴィジョンの更新は、時々アップデートされていました。
現在、スマートヴィジョンはアンインストールしています。
Yahoo!知恵袋 3941日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どうしたいのでしょうか?
また、SmartVisionのアンインストールはどのように実行されましたか?
(コントロール経由での削除はお勧めできません。)
Yahoo!知恵袋 3926日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得どうしたいのでしょうか? また、SmartVisionのアンインストールはどのように実行されましたか? (コントロール経由での削除はお勧めできません。)
3941日前view26
全般
43
Views
質問者が納得大切なデータならDVDやBDなどにバックアップをっておくのがおすすめですよー。 この機会に焼いておいたらどうですかね? データは異なる方法で二重三重にバックアップを取るのが基本ですよー。 HDDに限らず、パソコンのデータは壊れるときは一瞬ですよ。 クロスケーブルにこだわらなくてもいいのでは?
4581日前view43
全般
26
Views
質問者が納得デスクトップ上で右クリックして表示からアイコンの自由整列を選択すると、自由な場所に移動します。
4634日前view26

取扱説明書・マニュアル

1362view
http://121ware.com/.../853_811064_147_a.pdf
188 ページ13.66 MB
もっと見る

関連製品のQ&A