Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

core i7 2600を使っていますが、想像していた以上に動作が遅...

core i7 2600を使っていますが、想像していた以上に動作が遅いです。 パソコンが壊れたので新しいのを購入したのですが、いろいろなところで書かれている動作環境以上に、私のパソコンは遅いと感じました。

特にこれらの動画で使われているパソコンと私のパソコンはほぼ同スペックです。
↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=ShilupT6t14
http://www.youtube.com/watch?v=HAjy1jHsEzY&feature=related


それなのに、動画で行われていることを私は3窓しかできませんでした。
4窓以上になるとカクカク動きます。
なにかの機能が発揮されていないのでしょうか?

スペック

・OS:Microsoft Windows(R) 7 Home Premium 64bit
・CPU:Intel(R) Core i7-2600
・メモリ:8GB
・内蔵HDD:[SATA3.0]2TB 64MB NCQ 6Gb/s、5400rpm
・グラフィックボード:nVIDIA GeForce GTX 570


一応タスクマネージャで調べたところ、CPU使用率は動画とほぼ変わりませんでした。
また昨日、BTOから届いたばかりなので正しい設定がまだできてないかもしれません。
何が原因と考えられますか?
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4518日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは。
(1)CPUの件
①あなたのCPUは Core i7-2600です。
なので、添付URLのCPUは1ランク上の2600K
性能比較(Sandraのスコア値)
Core i7-2600 11945ポイント
Core i7-2600K 13383ポイントとなり
2600Kの方が10%程度高速です。

実は、私もCore 2 Duo E8500のマザーボードが壊れたので
3ケ月前にCore i7-2600に買い換えましたが、起動速度等は
ほとんど変わりませんでした。
前提として
CPU・マザーボード以外はすべてE8500から流用し
スタートアップのソフトも全て同じで計測した結果
電源投入から起動完了までの時間が5秒程度しか変わりませんでした。
この原因は、起動時のデバイスにあります。
高速CPUの速度を反映させるにはHDDをSSDに変えないと起動速度は
あまり変化しないと言うことです。
ただし、起動後のアプリの起動速度やCPU負荷は、大いに高速CPUの
効果が出てきます。
(2)なので、今回の動画のマルチ再生での原因は
①HDDの性能差
動画は、色んな形式で圧縮されています。(AVI,MPEG,RM,FLV等)
これをパソコンで見るためには、コーデックというソフトが
圧縮形式別に必要です。
動画を再生する場合は、一旦、一時ファイル(HDD)に保存されて
このコーデックが解凍し、動画プレーヤー(IE上の再生ソフト)に
データを渡し、はじめてモニターに映し出されます。
したがって、このHDDの性能が低いと再生画像がコマ落ちして
カクカク的な動きになります。
動画を再生する際は、少なくとも高速なHDD
例えば、7200RPM・キャッシュ32MB以上・プラッタ500GBの1TB
当たりを使用することが望ましいです。
②コーデックの性能
①でも申し上げましたが、コーデークの性能によっても
再生品質は左右されます。
③グラフィックボードの性能やグラフィックメモリの差でも影響を受けます。
④回線スピードの問題
・無線LANを使用している場合は、メリットそして家中どこでもケーブルなし
で接続できます。欠点としては、無線の性質上、使用環境により
正確に届かない場合があり、リトライが増加し回線スピードが
遅くなります。一方、有線(LANケーブル)では、通信装置から
パソコンに直接ケーブルで接続しますので、高速な回線スピード
が維持できます。もし、無線LANを使用されている場合は
動画再生には、最低10mbpsまたマルチ再生の場合は、更に高速な
スピードが必要になります。
通常、自宅の通信装置まで100mbpsで接続されていても無線LANを
介してパソコンに接続すると環境にもよりますが、実際のスピードは
10~20mbpsに低下するので注意を要します。
いづれにせよ、以下で回線の実行速度を確認してください。
スピードテスト
http://speedtest.goo.ne.jp/
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.usen.com/speedtest/top.html
⑤接続先の問題
ネット動画を再生する場合は、接続先のメディアサーバーの
性能や回線処理能力にも依存します。
なので、アクセスが集中する時間帯では、思うように再生
できないことがあります。
その際は、時間をずらしてアクセスしてみてください。
================
その値が実行速度なら回線速度には問題ないでしょう。
問題は、実行速度かどうかなので。
あとは、再生動画が同じもので、時間帯も同じなら
HDDやグラフィックボードの性能差により可能性もあります。
Yahoo!知恵袋 4516日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
28
Views
質問者が納得H264を使ったMP4にするとか、AVIならコーデックはDIVXを使うなどして下さい。 無圧縮のままでは動作も重いし容量も無駄に大きくなるだけです!
3636日前view28
全般
39
Views
質問者が納得修正というより、コード全体を整理する必要があると思います。長すぎてコードが追えません;; ピボットテーブルの元となるデータと、作りたいピボットテーブルのスタイルを教えてください。 =======補足を読んで============== コードを整理してみました。参考になればいいのですが… A~D列を行ラベル、R列をデータにしました。 元データのシート名は「Sheet1」としています。定数で冒頭部分に宣言しているので、必要に応じて定数部分を変更すれば、このままでも使えます。 なにか希望と違う点があれば、また教...
3734日前view39
全般
40
Views
質問者が納得リクエスト頂き、ありがとうございますぅ☆ さてさて、やっとスピーカー本体が、、、 http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-77hr.html 昔から、VictorやDIATONEはネットワークの造り込みが良い、外観やその他のスペックには表記されない部分も、手を抜かない、という定評が在りましたね。 コンデンサーの寿命は、、、、 これが、案外アテになりません、7/8年で、という場合も在りますが、コスト競争の物は別として、良いものは案外30年とかでも容量変...
3848日前view40
全般
50
Views
質問者が納得こんにちは、空のDVD-Rだけと言う事はドライブの故障かもしれませんけど一応コントロールパネル=>ハードウエアとサウンド=>自動再生=>DVDの項目が何に成ってるかを確認します、宜しければ規定の設定を保存すれば良いし他のソフトにも設定が出来ます。
4190日前view50
全般
60
Views
質問者が納得http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
4311日前view60

取扱説明書・マニュアル

7904view
http://www.fmi.co.jp/.../R-6VV_PD.pdf
32 ページ0.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A