フッァクスを使うか使わないかは、人それぞれなのでどちらが良いかはわかりません。
質問者さんが少しでもファックスを使う可能性があるなら、
ファックスの方が良いかもしれません。
ちなみに私の場合は、ファックスよりメールのが便利なので、
フッァクスから普通の電話に代えました。
もしもフッァクスを選ぶ場合は、
おたっくす KX-PD502DL-W がお勧めです
http://panasonic.jp/fax/pd502/benri.html#section01こちらの機種の場合、SD カードが使えるようになっており、
届いたファックスや、留守録した音声などをカード保存し手置くことが出来き便利かと思います。
VE-GD23DL-W と VE-GD53DL-N は
見て分かる通り、
VE-GD23DL-W は親機の受話器にはコード繋がっており、
コードレスではありません。
子機はコードレスになっていますが、
親機に関してはその場でしか使用できません。
ただし、コード付電話のメリットとしては、
停電した時にも、かけたり受けたりと言う最低限の機能が残るので、
何かの時に停電してしまっても親機だけは使用できます。
VE-GD53DL-N は親機自体がコードレスなので、
親機、子機とも受話器を持ち運び出来て便利です。
ただし、コードレスなので停電し電気が止まると使用できません。
留守録機能、ナンバーディスプレイに関しては差異は無いようです。
後は画面表示に、VE-GD23DL-W は英数字とカタカナ表示に対して VE-GD53DL-N は漢字表記が可能で、短縮登録の際に分かりやすさがあるかも。
おおすめ電話としては、
RU・RU・RU VE-GD71DL-S(W)
http://panasonic.jp/phone/gd71/こちらの電話は、
VE-GD23DL-W と VE-GD53DL-N の良いとこどりしたような電話で、
親機はコードがあり、停電時にも使用可能です。
また、画面に漢字が表示出来、視認性が良いです。
また特徴としては、録音機能が特出しており、
最大99件120分まで録音出来ます。
VE-GD23DL-W と VE-GD53DL-N はどちらも最大12分です。
出来ることなら、ご自身でメーカーのホームページ等を良く見て、
比較検討して納得の行ったものを購入して頂くことが一番良いと思います。