Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
744
view
全般

キャノンプリンタ、LBP3310についての質問です。 表面が黒っぽく...

キャノンプリンタ、LBP3310についての質問です。
表面が黒っぽくなってしまうのはナゼなのでしょうか。 プリントをすると、印字されていない部分の表面が黒っぽくなってしまいます。
目には見えない紙の表面の凸凹が黒くなっている感じです。
クリーニングを度々やっているのですが、それでも黒っぽさは変わりません。
いろいろと設定など見てみたのですが、わかりませんでした。
使用しているOSはXPです。トナーカートリッジは新品に交換してひと月経っていません。
ご教授お願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5324日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
トナーカートリッジはリサイクルトナーを使っていませんか?だとすればリサイクルトナーの不良品でしょう。買ったところに相談すれば交換対応してくれると思いますよ。

もし、『メーカー純正トナー利用』や『カートリッジを替えたけど症状が変わらない』でしたら、次に違う内容のプリントをしてみましょう。それで変わるようでしたらプリントするデータに原因があります。(つまりパソコン側)

次に紙を違うものに交換してみましょう。厚紙でのプリント(大体官製はがき以上の厚さ)だとそのような症状になる場合があります。通常のPPCペーパー(いわゆるコピー用紙)で印刷して改善されるようでしたら、紙に問題があります。

それでも症状が改善されないようでしたら本体に原因があります。本体取扱説明書の清掃を行い、数枚プリントしてみて改善されないようでしたら本体の修理が必要でしょう。
Yahoo!知恵袋 5317日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
116
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 質問の意味が不明です。 何をしたいのですか? 複数ページの原稿を連続で印刷したいのでしたら、そのまま印刷指示を出せば、普通は全部のページを印刷しますし、 同じページを大量にと言うのでしたら、ページを指定し、部数を指定するだけ。 プリンタのほうでの設定など何もしないのが普通。 何かトラブルが出るというのなら、それを書くべきです。
5109日前view116
全般
174
Views
質問者が納得トナーカートリッジはリサイクルトナーを使っていませんか?だとすればリサイクルトナーの不良品でしょう。買ったところに相談すれば交換対応してくれると思いますよ。 もし、『メーカー純正トナー利用』や『カートリッジを替えたけど症状が変わらない』でしたら、次に違う内容のプリントをしてみましょう。それで変わるようでしたらプリントするデータに原因があります。(つまりパソコン側) 次に紙を違うものに交換してみましょう。厚紙でのプリント(大体官製はがき以上の厚さ)だとそのような症状になる場合があります。通常のPPCペーパ...
5324日前view174

取扱説明書・マニュアル

4040view
http://cweb.canon.jp/.../3310-easyguide.pdf
106 ページ3.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A