Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
28
view
全般

マザーボード(ASUS P5B)の不良?に関して 自作でPCを組み...

マザーボード(ASUS P5B)の不良?に関して

自作でPCを組み立てたところ、しばらくは良好に動作していましたが、急に立ち上がらなくなりました。 現象:1)2日前までは良好にWINDOWS起動、動作
2)2日前頃OCを試す。2.0GB⇒2.66GB(FSB 200Mhz⇒266Mhz)
 8時間放置したところ、戻ったときWIN上で計ったCPU温度は最高70度近かった。
 その間はWINDOWS動作は良好
3)その後再起動をしたところ、BIOS起動、編集等可、WINDOWSは立ち上がりの初めの画面で停止。Safeモードも同様。コマンドプロンプトで立ち上げようとしても途中で停止。
4)原因と思われるもの調査の為、最小構成(ケースから外したMB,CPU,メモリ1枚、USBキーボード、VGA、HDD)のみでTryするも同様現象(BIOSのみ起動状態でCPU温度は46度程度)
CMOSクリアもテスト済み。
そのため、もう一台デスクトップがあるので各パーツ調査。
CPU、メモリ、VGA、HDDはもう一台の方で一つずつ試しても順調にWINDOWS起動、動作。

上記現象から、MB原因ではないかと素人ながら推察しています。

スペック:(最小構成)

CPU Core2DUO E4400
CPUファン CPU付属のファン
MB P5B
メモリ 1.0GB
HDD 250GBx1
VGA WINFAST PX7600TDH
電源 500Wのもの

質問:
1)マザーボードの不良で、BIOSは立ち上がるもののWINの起動が出来ないということは
ありえるのでしょうか。あるとすればどうしてでしょうか?

2)キチンと標準ファンで冷却している(つもり)です。若干グリスが足りないかな
と思っていましたが、もっていなかったので対応できませんでした。
OCはFSBの変更のみで、他のBIOSの値はいじっていません。それでも70度というのは
高すぎるのではないか、と思うのですが、何かBIOS設定上の気をつけること、あるいは
冷却するのに気をつけるポイント等アドバイスいただけると助かります。
定格動作でWINDOWS上ベンチマークソフト起動時ですら、52度程度のCPU温度がありました。
というのも、MBを買いなおしても基本的な構成をどう買えてよいのか、CPUファンを変更する程度でどの程度効果が出るのか、(結果またMBを壊したりしたら馬鹿みたいですから。。)というのが不安だからです。OCはもうするつもりはありません。

3)ASUSのWEBによると、無償修理期間があるようです。どなたか修理を過去依頼した方で、戻ってくるまでに掛かる日数、費用について教えて下さい。また、上記のような定格外使用をした場合、有償になるのか、そもそも修理を受け付けてくれるのか教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 6344日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
同じくE4400を3.2GHzで常用しています。

70℃という温度は計測ソフトによっては15℃くらいの差が出ます。
また、その温度はベンチ時ですか?アイドル時ですか?
温度だけでは異常なのかどうなのかは判別しかねます。
ちなみに、自分の環境ではTATで最大負荷をかけた状態で
TATやCoreTemp0.95で計測すると、83℃くらいまで上昇します。
CoreTemp0.94だと65℃前後です。
といっても、この値が正しいのかどうかは不明ですが…

それと、リテールクーラーでのオーバークロックはおすすめできません。
オーバークロック挑戦は、せめてCPUクーラーは交換しましょう。

>OCはFSBの変更のみで、他のBIOSの値はいじっていません。

最低でもメモリクロックの比率変更と、
PCI ExpressとPCIのクロック固定だけはやるべきです。
全オートだと、FSBに連動してオーバークロックされます。

さて本題ですが、もう一台のPCのパーツをP5Bに移植しても症状は同じでしょうか?
それと、元のPCについていたHDDですが、それはもう一台のPCに接続してそのHDDから起動させたんでしょうか?

いちおう自分なりに推測したんですが、
仮にメモリクロックをオートのままでオーバークロックさせたと仮定すると、
メモリがオーバークロックによってエラーを吐き、
OS起動に必要なファイルやレジストリが破損した可能性もあるかと思います。
この場合、CMOSをクリアしてもWindowsは起動できなくなってしまいますね。
ハード自体には異常はないので、もう一台のPCに(2台目のHDDとして)接続しても異常は発見されません。

でも、そのHDDをもう一台のPCに接続してそのHDDからブートできているのなら、
上記仮説は否定されてしまうので、あくまでも可能性の一つ…ということで。
Yahoo!知恵袋 6344日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
32
Views
質問者が納得× <http://kanmiyayomosugara.blog.fc2.com/" target="_blank">MEMO</a ○ <a href="http://kanmiyayomosugara.blog.fc2.com/" target="_blank">MEMO</a> 上の修正でも画像が表示されない場合は、 <body> <img src="img/m...
3953日前view32
全般
50
Views
質問者が納得詳しい訳ではないのですが…。 GIFのサイズを減らす方法として、 減色するというのがありますが、 いくら減色しても容量が減らない場合があります。 それは絵柄が複雑である場合です。 (減色についてはググってください。) 例えば、100×100pxのGIF画像の場合、 全面黒1色の場合は156バイト、 1ピクセルごとに白黒にした市松模様の場合は286バイトです。 (色数はどちらも#000000と#FFFFFFの2色です。) 私の経験的には、 同じ色が何ピクセルも続くような絵柄はファイル容量が軽くなりますが...
4216日前view50
全般
25
Views
質問者が納得① フリースペースのスキン設定を下記にする( ★は消してください) <img src="ht★tp://stat001.ameba.jp/user_images/20111211/16/maoonepiece/9a/58/p/o0800060011665343717.png" id="skn01"> ② 下記をCSSへ追記 #main{ height:450px; width:320px;; left:450px; top:130px; } #sk...
4736日前view25
全般
36
Views
質問者が納得★ CSS用のスキンはありません。 新しくなったスキンは、CSS編集用デザイン というスキンです。 新しいCSS編集用デザインでは、ベーシックスキンなどの 古いスキンの多くのCSSは使えません。 スキン名を正確に質問に書いてください。 又は、新しいくなったスキンと書いてください。 CSS編集用デザインの場合は下記。 http://ameblo.jp/new-blue-777/theme-10040457668.html ★ ベーシックスキンの場合、あなたのブログを見ないと回答はできません。 多くの...
4869日前view36
全般
56
Views
質問者が納得カスタム以前に、広告を非表示にしているブログを参考にするみたいですが、不正ですのでやめておいたほうが良いです。 アメーバから何言われても知りません。 sub_bがwidth:90px; は広告を表示させようとするとありえません。
4905日前view56

取扱説明書・マニュアル

610view
http://dl.epson.jp/.../4115819_00A.PDF
100 ページ5.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A