Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
13
view
全般

印刷が途中で途切れてしまいます。 PCで作成した原稿を印刷したいの...

印刷が途中で途切れてしまいます。

PCで作成した原稿を印刷したいのですが、
仕上がりがおかしくなってしまい困っております。 PC : Win7 64bit
プリンタ : EPSON PX-B500
原稿を作成したソフト : WORD2010、EXCEL2010
原稿サイズ : A4

ポスター印刷をしようと設定、
2×2、つまりA4用紙4枚をセットして開始しました。
ここまでで、ソフト側のプレビュー、
ドライバ側のプレビューともにちゃんと全データが表示されていました。
が、印刷されて出てきたものは、
全てA4用紙の右側をすぱっと切ったように印刷が途切れていたのです。
ちなみに、印刷されている部分に掠れや欠けなどはありませんでした。

文章では説明しづらいですが、こんな感じです。
原稿> 「**********************」
印刷> 「******** 」
文字や画像も同じ位置で途切れています。
印刷範囲指定はしていません。

また、ポスター指定でなく通常通りにA4で出力もしてみましたが、
同様に右側の半分~1/3くらいが真っ白に途切れてしまっていました。

EPSONさんのサポートにTELしてみましたが、
プリンタのテスト印刷はきちんとA4全面に印刷できていることから
ハード側の問題ではないと言われました。

会社の機材で行っていることなので
サポート契約をしている会社の方にもお聞きしてみましたが、
プリンタやソフト側の印刷設定に誤りはなさそうとのことでした。

WORDで作成した原稿、EXCELで作成した原稿のいずれも
同様の仕上がりになってしまいます。
作成の段階でなにか誤った設定をしてしまっているのか
通信に問題があるのか、まったくわかりません。

どなたか、お知恵を拝借したくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3960日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
無線LAN接続なら、有線接続で印刷してみてください。

プリンタの詳細設定で、次の設定変更が可能なら変更してみてください。
○印刷ドキュメントをスプールし、プログラムの印刷処理を高速に行う

○すぐに印刷データをプリンターに送る。
Yahoo!知恵袋 3960日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
32
Views
質問者が納得× <http://kanmiyayomosugara.blog.fc2.com/" target="_blank">MEMO</a ○ <a href="http://kanmiyayomosugara.blog.fc2.com/" target="_blank">MEMO</a> 上の修正でも画像が表示されない場合は、 <body> <img src="img/m...
4125日前view32
全般
50
Views
質問者が納得詳しい訳ではないのですが…。 GIFのサイズを減らす方法として、 減色するというのがありますが、 いくら減色しても容量が減らない場合があります。 それは絵柄が複雑である場合です。 (減色についてはググってください。) 例えば、100×100pxのGIF画像の場合、 全面黒1色の場合は156バイト、 1ピクセルごとに白黒にした市松模様の場合は286バイトです。 (色数はどちらも#000000と#FFFFFFの2色です。) 私の経験的には、 同じ色が何ピクセルも続くような絵柄はファイル容量が軽くなりますが...
4389日前view50
全般
25
Views
質問者が納得① フリースペースのスキン設定を下記にする( ★は消してください) <img src="ht★tp://stat001.ameba.jp/user_images/20111211/16/maoonepiece/9a/58/p/o0800060011665343717.png" id="skn01"> ② 下記をCSSへ追記 #main{ height:450px; width:320px;; left:450px; top:130px; } #sk...
4909日前view25
全般
36
Views
質問者が納得★ CSS用のスキンはありません。 新しくなったスキンは、CSS編集用デザイン というスキンです。 新しいCSS編集用デザインでは、ベーシックスキンなどの 古いスキンの多くのCSSは使えません。 スキン名を正確に質問に書いてください。 又は、新しいくなったスキンと書いてください。 CSS編集用デザインの場合は下記。 http://ameblo.jp/new-blue-777/theme-10040457668.html ★ ベーシックスキンの場合、あなたのブログを見ないと回答はできません。 多くの...
5042日前view36
全般
56
Views
質問者が納得カスタム以前に、広告を非表示にしているブログを参考にするみたいですが、不正ですのでやめておいたほうが良いです。 アメーバから何言われても知りません。 sub_bがwidth:90px; は広告を表示させようとするとありえません。
5078日前view56

取扱説明書・マニュアル

651view
http://dl.epson.jp/.../4115819_00A.PDF
100 ページ5.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A