Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
373
view
全般

エプソンEP-905FのFAX機能について 呼び出し回数を10回に設...

エプソンEP-905FのFAX機能について
呼び出し回数を10回に設定しています。
電話機の受話器を取らずに呼び出し回数が10回になるとFAXを受信するんですが、
10回未満で受話器を取ると受信できません。 電話機がFAX機能付きだからか、電話機の方で受信してしまいます。
プリンターの説明書にはFAX電話機の場合は、FAX機能を完全にOFFして下さいと書いてあるんですが、電話機の説明書を見た限りではOFF出来ないと思われます。
FAX電話機は、サンヨーのSFX-DW700です。
電話機を買い替えるしかないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4153日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

最悪の組み合わせと言っても良いでしょうね。

一番確実なのは電話回線をもう1回線用意することなのですけど、現実的ではないのでしょうね。
(SOHOでしたら、こちらを強くお勧めします)

「FAX機能を完全にOFF」と言う書き方の意味は、FAX付電話を電話機として使うような設定にするという事です。
SFX-DW700 の取説の39ページと75ページにやり方が書かれているようです。

まず、FAXの呼び出し回数を無限にします。(39ページ)
次に「手動受信」の設定をします。(75ページ)

これで、SFX-DW700のFAX機能は勝手に動かないはずです。


なお、FAXの受信方法はいくつか種類があります。
1.手動受信 ・・・ 着信があって、受話器を取り「ポーポー」と言う音が聞こえたらスタート釦を押します。
2.強制受信 ・・・ 着信があっても着信ベルは鳴らさずに、フッキングして強制的にFAXとしての通信を開始。音声通話(間違い電話)の場合は、いきなりピーとか、ガーという音が出ます。
3.自動着信 ・・・ 着信があるとFAXがフッキングして音などを聞いて電話かFAXかを判断して、音声通話なら内蔵の呼び出しベルを鳴らして知らせます。
4.留守電モード ・・・ 自動着信の延長のようなものなのですけど、通話中にずっと音声をモニタリングしています。FAXの信号が入るとFAXに切り替わります。

4.の留守電モードが一番使いやすいとは思うのですけど、実は音声通話の最中に無音時間があったり、相手の(事務所などで)後方でFAXの「ピーヒョロロ」などの音が入ってくると誤作動する可能性があります。
誤作動の確率はメーカー次第でしょう。


エプソンもサンヨーも専門外ではありますけど、SFX-DW700を手動受信にして、EP-905Fを留守電モード(あるいは回線の状態をモニタリングする)にしておけば、使いやすいと思います。
あるいは、EP-905Fに「リモート受信」の機能があれば、それも使うと良いかも。

受話器を取ってFAXだった場合、あらかじめ設定していた特定の番号のキーを押すことで強制的にFAXに切り替わる機能です。
Yahoo!知恵袋 4147日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
45
Views
質問者が納得・「 Windows XP(32bit)はSP1以降の対応となります。」となっていますが問題ありませんか? ・2L版サイズは178mmx127mm ですが、2L指定のため自動で写真の印刷設定「ふちなし印刷」になっているものと思われます。 ワードのページ設定、およびプリンター側の印刷設定内容を再確認してください。
3685日前view45
全般
52
Views
質問者が納得液晶画面で見る画像ソフト発色と、実際にプリントアウト後の印刷物 発色が違うのは当然です。 光の三原色と色の三原色では発色にずれが有ります。 その補正はキャリブレーションで色ずれを補正して下さい。
3903日前view52
全般
91
Views
質問者が納得EPSONとCanonしか使った事が無いので、この2社のプリンタの特長など。 >> ◎今はFAX専用だが将来的に1回線を電話とFAXの共用にすることも考えているので、FAX/TEL自動切り替え機能は必須。 >> ◎同じ理由で、通話用に手持ちの留守番電話機が外付けできるかどうか。 つまり、将来的に複合機に留守番電話を取り付けると言う事ですね。 これはEPSON Canonどちらでも対応出来るでしょう。ただ、どちらも色々問題が報告されており、安定稼動とは言い難いものになってしまいます。...
4111日前view91
全般
160
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 最悪の組み合わせと言っても良いでしょうね。 一番確実なのは電話回線をもう1回線用意することなのですけど、現実的ではないのでしょうね。 (SOHOでしたら、こちらを強くお勧めします) 「FAX機能を完全にOFF」と言う書き方の意味は、FAX付電話を電話機として使うような設定にするという事です。 SFX-DW700 の取説の39ページと75ページにやり方が書かれているようです。 まず、FAXの呼び出し回数を無限にします。(39ページ) 次に「手動受信」の設定をします。(75ページ...
4153日前view160
全般
105
Views
質問者が納得説明書通りに一回アイインストールしてもう一度CD-ROMでインストールしてみてください。 もしそれでもだめだったらEPSONカスタマーセンター(説明書に載ってます)に聞いてみてください。丁寧に教えてくれます 参考までに・・・
4266日前view105

取扱説明書・マニュアル

1675view
http://dl.epson.jp/.../4123127_00.PDF
2 ページ0.55 MB
もっと見る

関連製品のQ&A