Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
229
view
全般

文字を薄く印刷したい 黒色で言葉を印刷します。 フォントの色で薄い...

文字を薄く印刷したい 黒色で言葉を印刷します。

フォントの色で薄い灰色などを選択。
プリンタの詳細設定で、プリンタの機能のなかの強さ、明るさなど5つの項目を「淡く」。
これらを試しても、試す前と変化せず、濃いままです。


祥南行書体で印刷します。
プリンタはHPのDeskjet840Cです。

よい方法ありませんか?
Yahoo!知恵袋 4327日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

専門外のメーカーですし、一般論になりますけど・・・・・

このメーカーの黒インクは顔料インクだったと記憶しています(機種によって違うかも知れませんが)。

顔料インクは普通紙に対して使われるのが普通で、くっきりとした黒を表現するために使われます。
したがって、色をうすS句するという事は出来ないのが普通で、可能だとすればドットの間引きになり、「高速」とか「ドラフト」と言うモードを使うことになります。

ただし、遠めには薄く見えるかも知れませんけど、色自体は薄くなっていないはずです。


そこで、用紙設定を高品位専用紙、コート紙、写真紙等に切り替えて印刷してみてください。
こうすると、カラーインクで合成して印刷するようになり、
フォントの色も反映すると思いますし、いろんなコントロールも有効になってくると思われます。

HPのドライバは触ったことがないので推測ですけど。
Yahoo!知恵袋 4320日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーですし、一般論になりますけど・・・・・ このメーカーの黒インクは顔料インクだったと記憶しています(機種によって違うかも知れませんが)。 顔料インクは普通紙に対して使われるのが普通で、くっきりとした黒を表現するために使われます。 したがって、色をうすS句するという事は出来ないのが普通で、可能だとすればドットの間引きになり、「高速」とか「ドラフト」と言うモードを使うことになります。 ただし、遠めには薄く見えるかも知れませんけど、色自体は薄くなっていないはずです。 ...
4327日前view51
全般
94
Views
質問者が納得サイズ: A4、B5、US No.10封筒(104.7×241.3mm)、DL封筒(220×110mm)、C6封筒(114×162mm)、ハガキ(100×148mm) なので残念ながらⅬ版には対応していません。 大きめの用紙でミシン目で切り取るようになってるものなら使えると思います
5582日前view94

取扱説明書・マニュアル

859view
http://h10032.www1.hp.com/.../c00095122.pdf
70 ページ3.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A