Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

パソコンとプリンターの接続、 印刷の仕方について回答をお願いいたしま...

パソコンとプリンターの接続、
印刷の仕方について回答をお願いいたします。 使用しているパソコンはLIFEBOOK SH53/C Window7
プリンターはEPSON EP-703Aです。

Microsoft Word 2010等で作成した文章を印刷するとき、
印刷開始ボタンをクリックしても
MicrosoftOneNoteというタブが開くのみで
印刷することが出来ません。

PC内のプリンター設定も、
印刷の手順も間違っていないはずなのですが…。

どうしたら普通にWold→印刷という工程ができますか??

あまりこのような知識のない学生ですので、
わかりやすく回答していただけると幸いです。
Yahoo!知恵袋 4604日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
デフォルトプリンターという概念をご存知ないのかな?

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002170
を熟読し、通常使うプリンターの設定をしてください。
Yahoo!知恵袋 4590日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得PDFプロパティを見てください。 ページサイズが210×297(A4)になっていませんか? これをB5で印刷するには縮小しなければなりません。 Acrobat ReaderXIでの設定では下記のようにします。 プリンターのプロパティで用紙サイズ選択をB5にしたら、 添付図の「合わせる」を選択。「PDFのページサイズに 合わせて用紙を選択」のチェックを外す(これにチェック が付いているとプリンター側でB5を選んでもPDF側の 大きさに変えられてしまいます)。
3600日前view67
全般
68
Views
質問者が納得EP-703A は未対応使えません。 無線LAN ネットワーク接続正規対応 A4カラー複合機えの 買い替えが必要と成ります。
3608日前view68
全般
68
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 背景を透明ではなく、綺麗に白にしたいのでしょうか? この辺りは何に使うのかで変わってきます。 透明な画像データーにしたいのでしたら、「透明GIF」をつかうか、白を透明として扱ってくれるソフトを使うか。 単に綺麗な白になっていればよいのでしたら、画像処理ソフトで加工するしかないでしょう。 優秀なソフトなら、必要な部分を切り出してくれる機能はあると思いますから、そこを切り出して、何もない新しい画像のキャンパスに貼り付けるという考え方でよいでしょう。 私は、そういう画像処理ソフト...
3745日前view68
全般
79
Views
質問者が納得先ず、かんたんデザイン工房のバージョンは何でしょう? バージョン10を確認したところダイレクト印刷機能があり対応している様です。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se271452.html もし現在使用しているバージョンが低ければ、上げてみては如何でしょうか。 >用紙サイズはA4しか選べません。 他のソフト(ワード等)ではA4以外正常に選択出来ますか? もし出来なければEP703Aのドライバが正しくインストールされていない可能性 があります。 手順(プ...
3789日前view79
全般
85
Views
質問者が納得うちも先日OS10.9にアップグレードしたところエプソンSCANのアイコンを見たら「立ち入り禁止マーク」が出ていました。 専用機のGT-X970なのですが対応ドライバをダウンロードして問題無く動いています。 とりあえず、EP-703Aのダウンロードページの一番下にある 設定ユーティリティー「Uninstaller」をダウンロードして全てのドライバやソフトウエアを全て削除してから改めてインストール(スキャナドライバのみ)してみてはどうでしょう。
3888日前view85

取扱説明書・マニュアル

3541view
http://dl.epson.jp/.../4119051_00.PDF
2 ページ1.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A