Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
78
view
全般

パソコンから画像を普通のA4紙に印刷する方法でわからくて質問させても...

パソコンから画像を普通のA4紙に印刷する方法でわからくて質問させてもらいました。
プリンターはEPSONのPM-A820で、パソコンはVAIOのWindows7です。
iPhoneから直接プリンターでプリントが出 来ないと聞き、パソコンにiPhoneから画像を落としました。
選んだ画像で印刷を押してもパチンコでは印刷完了となってもプリンターの方は何も起動もしてないです。
印刷は急ぎめでしないといけなくて色々と調べてはいるんですけど上手くできません( ; ; )
パソコンとプリンターは貰い物でパソコン初心者です。
一から設定の仕方ややり方を教えてください。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3754日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
(1)http://www.epson.jp/dl_soft/list/1832.htmにPM-A820用のドライバがありますので、ダウンロードしてインストールする。

(2)画像ファイルをペイントで開く。

(3)「ファイル→印刷→ページ設定」で用紙サイズ、配置、拡大・縮小などの設定をする。(下図参照)

(4)「ファイル→印刷→印刷プレビュー」で配置を確認する。

(5)「印刷」をクリック→プリンターとしてPM-A820を選択→印刷
Yahoo!知恵袋 3753日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
印刷しようとしたときにプリンターの選択画面が出ると思いますがそこでEPSON PM-A820を選択していますか?
(プリンタ名でなければSend To OneNoteとかMicrosoft XPS Document WriterとかJournalノートライターとかFaxとか表示されてます)
→もしEPSON PM-A820が一覧になければドライバーがインストールされていないので付属CDかhttp://www.epson.jp/dl_soft/list/1832.htmからプリンタードライバーをダウンロード・インストールしてください。

プリンターの電源は入っていますか?

プリンターとパソコンはUSB接続されていますか?

エクセルやパワーポイントを利用しなくても、画像を右クリック→「印刷(P)」で印刷できます。
Yahoo!知恵袋 3754日前
シェア
 
コメントする
 
1
画像そのものを開いて印刷するより
エクセルかパワーポイントに貼り付けて
ページ設定項目でA4を選択
マウスで画像をサイズ内に縮小してプリントすればいいんです
画像ちょくを開いて印刷は、無しです

そもそもプリンターはちゃんと稼動してますか?

【更新】
ちょw、やり方はその書かれてるそのままをやればいいんです^^;

パソコンにエクセル入ってますよね?
エクセルを開く⇒iphoneから取り込んだ画像をドラッグしてエクセルで離す
その状態で印刷を選択⇒するとページの設定が出てきます
そこでA4を選択⇒一旦印刷はキャンセルします。
するとエクセル上にA4サイズに点線が現れています。
画像をマウスを使ってその点線内に縮小します。
(画像のはしっこを掴んで縮めるだけです)

そしてまた印刷

これで無理なら、たぶん無理です
Yahoo!知恵袋 3754日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
86
Views
質問者が納得エプソンのホームページにアクセスしてダウンロードしてください。 添付のCDより最新版(修正版)もありますから添付品をわざわざ使うメリットはありません。 ダウンロードには正規持ち主かどうか確認するため、プリンタのシリアル号機を必要とする場合もありますから事前に調べておいた方が良いでしょう。 参考リンクはPM-A820用の添付アプリケーションの最新版です。 参考リンク http://www.epson.jp/dl_soft/list/1832.htm
3512日前view86
全般
62
Views
質問者が納得PS?・・・OSですね;^_^A こちらから、OS・bit版に対応したドライバをダウンロード・インストールしてください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1832.htm
3670日前view62
全般
109
Views
質問者が納得前の質問見ていないですけど http://www.epson.jp/dl_soft/list/1832.htm#43 ここでドライバーはインストールしたんですかね。 それで画像を開いて印刷押すだけなんですけどね。 この画像のようにプリンターのところに PM-A820って出てます?
3753日前view109
全般
89
Views
質問者が納得補足後 プリンタのepson sce/p-r って?なんですか? ※ もう一つのPCに[こだわる]のでしたらデータを移して、そちらで印刷すればいいのでしょうが・・・。 こちらのPCで印刷を行うには PM-A820をいったん削除して、このPCにあったドライバをダウンロードしてset upするよりないと思いますが…。 ------------------------------------------ >使用プリンターのところを変えてもダメです。 画面で見る限り用紙サイズがA4になっています。 はがきに換え...
3805日前view89
全般
98
Views
質問者が納得【参考】 ①私も筆王(Ver Ver 6 でかなり古い)印刷しています。 ②失敗したら、印刷設定は、中止して筆王の初期画面に戻す。 ③再度印刷設定(多分宛名印刷だと思うが)印刷出来たものは印刷設定から外す。 ※私の筆王は( Ver 6) 住所録画面の氏名の前の出力先にプリンターのマーク表示は印刷、無ければ印刷しない。(クリックで変更) ③外したら、印刷で表面印刷(宛先)で次画面印刷指定したカード→OKで1枚々確認して印刷。 ④いちいち面倒くさいが、これが確実(100枚なら大した時間じゃない) ※プロの印刷屋...
3814日前view98

取扱説明書・マニュアル

3999view
http://dl.epson.jp/.../4106392_00.PDF
2 ページ1.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A