Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
205
view
全般

プリンタが故障して動きません。 EPSONのPX-A720です。 ...

プリンタが故障して動きません。

EPSONのPX-A720です。

印刷用紙が詰まって動かなくなったので取り除いたのですが(全部取り出せたと思います)、 画像のように表示されてしまいます。

インクの部分(左右に動くところ)を手動で動かしたりしたからでしょうか…(>_<)

どうやったらなおりますか?
Yahoo!知恵袋 4653日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
マニュアル等でご確認済みかもしれませんが、EPSONのウェブページにはこのエラーに対する対処法として、以下のように載っていました。

本体にエラーが発生しました。電源を一旦オフにした後、再度電源をオンにしてください。
それでもエラーが解除されていない場合は、電源をオフにして、本体内部に異物(輸送用の保護具、用紙など)が入っていないか確認し、電源をオンにしてください。
それでもエラーが解除されない場合は、お買い求めいただいた販売店、またはエプソン修理センターへ修理をご依頼ください。

どうしても解除できないようなら、修理に出すしかないですかね。
Yahoo!知恵袋 4653日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得補足後 >できないことはないと思われます。 そう思われても、アップデートも頻繁に行われています。 試せることはすべてやって見ることをお薦めしますが・・・。 ------------------------------------------ そのはがきソフト以外での印刷はできますか? テストページの印刷とか。 このプリンタは2006年製のようですが、 今のPCに正しいドライバはインストールされていますか 今一度↓からお使いのOSにあったドライバをダウンロードすることをお薦めします。 http://ww...
3828日前view52
全般
66
Views
質問者が納得プリンター付属のユーティリティーソフトを使用すると出来るはずだが? 詳しくは、プリンターの取り扱い説明書(マニュアル)を熟読してください!
4095日前view66
全般
67
Views
質問者が納得マニュアル等でご確認済みかもしれませんが、EPSONのウェブページにはこのエラーに対する対処法として、以下のように載っていました。 本体にエラーが発生しました。電源を一旦オフにした後、再度電源をオンにしてください。 それでもエラーが解除されていない場合は、電源をオフにして、本体内部に異物(輸送用の保護具、用紙など)が入っていないか確認し、電源をオンにしてください。 それでもエラーが解除されない場合は、お買い求めいただいた販売店、またはエプソン修理センターへ修理をご依頼ください。 どうしても解除できない...
4653日前view67
全般
66
Views
質問者が納得↓とのことです。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000371 電源投入時にセルフクリーニングを行うことがありますので、どれかの色がエンドですと交換メッセージが表示されます。 メーカー曰く、純正インクを買って交換してくださいってことですね。
4870日前view66
全般
62
Views
質問者が納得しばらく使ってないのでしたら、インクがヘッドに詰まっている可能性があります。ヘッドクリーニングを行って、印字テストを行ってください。3回以上やってもほとんどでないのであればインクが固まっている可能性があります。 ※インクジェットプリンターだと「インクリボン」でなくて「インクカートリッジ」ですね。インクリボンはドットインパクトプリンターや熱転写プリンターで使われる物です。
4908日前view62

取扱説明書・マニュアル

1217view
http://dl.epson.jp/.../4106125_00.PDF
2 ページ1.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A