Gizport
0 回答
0
Share (facebook)
252
view
故障・エラー

白紙で印刷されます

お世話になります。
OFFICEJET150を使用しております。(OSはWindows7です)

【現段階の問題】

 印刷すると白紙で出てきます。


【直前の症状と対応】

①印刷していたところ、内部の出口のところで紙が詰まり、内部にギュウギュウ詰めの状態になってしまいました。(1枚は印刷でき、2枚目で詰まりました)

②キャンセル操作をしたところ、「ローラーの動きが妨げられている」といったメッセージが出ました(使用時、物を置くなどといった、紙の出口やローラー部をふさぐような状態ではなかったと思います)

③インクは定位置でないところで止まり、その下や他の部品の中に紙がひっかかっておりましたので、インクを手で定位置まで動かし、ピンセットなどで紙を取り除きました。

④それでも、紙詰まりのメッセージが消えないため、プリンターを再起動して印刷したところ、白紙で出てくるようになりました。(何度か試みましたが白紙のままです)

※①の症状は、これまで何度か起こっておりましたが、紙を取り除くことで解決しておりました。

再発防止策も合わせて教えて頂けますと大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。
Guest 3137日前
コメントする
お気に入り

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
まだ回答はありません。最初の回答者になりましょう。
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
115
Views
質問者が納得おそらく、USBポートやUSBケーブルが原因です。 データ化けしてますので。 ・USBケーブルを他のものに変えてみる ・USBポートを別のポートに変えてみる 以上を試してダメなら東芝のサポートに聞いてください。
4129日前view115

取扱説明書・マニュアル

1344view
http://h10032.www1.hp.com/.../c03236833.pdf
176 ページ7.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A