1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得取説によると
「スライドトレイ」にはL判とハガキしかセットできないのですが
「記録紙トレイ」にはA4、B5、2Lなどが使えるようです。
http://download.brother.com/solutions/doc002148/cv_dcp390n_jpn_usr_b.pdf
P34(36/152)「本製品で使用できる記録紙」を参照してください。
4052日前view42
全般
55
Views
質問者が納得各プリンターメーカーが対応アプリを提供しないと印刷はできない
でしょう。
下記にブラザーの上記プリンターへの対応を紹介しますので、あとは
ご自分でお調べ下さい。
http://solutions.brother.co.jp/support/iprint_scan/index.html
4338日前view55
全般
66
Views
質問者が納得PCから出力してスキャンするが解りません
スキャンとはプリンターに原稿を入れ
その結果をPCに保存することです
スキャンしてそのまま印刷するのはコピーと
言います
補足に対する回答
普通はスキャンしてPCに保存するです
スキャン設定を原寸にして下さい
スキャンしたら名前を付けてPCに保存します
寸法が合わないときはペイントを使って調整
してください今はB5の設定がないと思うので
ミリでの設定になると思います
プリント
4819日前view66
全般
100
Views
質問者が納得マニュアルに記載がありますが
http://solutions.brother.co.jp/public/files/dlf/doc002156/cv_mfc675d_jpn_soft.pdf
5569日前view100