全般
プリンタがつながっているとPCの電源が入りません。ブラザーのMyMi...
プリンタがつながっているとPCの電源が入りません。ブラザーのMyMio MFC-J705Dを使用しています。プリンタが接続されている状態でPCの電源を入れると白っぽい画面のままで起動しません。アダプタを外し再試行すると 、ちゃんと電源は入ります。起動させたあとにアダプタを接続し印刷機能などを使おうとすると『印刷に失敗しました』という警告が出、一度外してプリンタの線も外して、再度取り付けなおしてから、プリンタの設定で状態をオンラインにするに変更し、やっと印刷ができるような状態です。面倒だし、時と場合によってはうまくいかず、一度PCを再起動させないと印刷物が出てこなかったりします。どうすれば、接続されたままPCをちゃんと起動させ印刷させることができるでしょうか?よろしくお願いします。
コメントする