Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
189
view
全般

HDDがクラッシュ?か何かしてしまいました。パソコンを起動してもWi...

HDDがクラッシュ?か何かしてしまいました。パソコンを起動してもWindowsロゴ、会社ロゴ、ブラックの画面、セーフモード・前回正常起動時の設定・通常起動どれをえらんでもまたふりだし。 HDDがクラッシュ?か何かしてしまいました。

パソコンを起動しても
会社ロゴ、

Windowsロゴ、

ブラックの画面に「Windowsを正常に起動できませんでした」、

セーフモード・前回正常起動時の設定・通常起動
どれをえらんでもふりだし(会社ロゴ)に戻ります。


原因はPCに衝撃を与えた時です。

この症状で、不調の内蔵HDDを取り出し、
外付けにしてその中のデータを救出することができますか?

Windowsロゴとかは表示されるのでヘッドのほうは大丈夫と思うのですが。



また、HDDのデータ救出可能となればHDDを取り出し、新品を取り付けようと思うのですが、
HDDなんぞ取り出したこのありません。どうすれば取り外しできすんですか?
SOTEC WinBook WA363B
です。

HDDの取り出し、取り付け方法を教えてください

大手業者に頼めばやってくれると聞いたのですが、どこでやってるのか、いくらくらいするのかもわかりません

どうか教えてください。
Yahoo!知恵袋 6408日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/sotec/eagle433.html
http://www.bunkai.jp/note/sotec/wl2120.html

精密ドライバがあればできます。形式は違いますが似たようなものです。

それよりもOSの再インストールはどうするんですか?
ノートPCですからOSからリカバリCDを作成するタイプなのでは?
正常時に作ってあれば何とかなりますが、なければこの状態なら作れませんよね。

メーカーに出すと間違いなくデータはあきらめなければなりません。
有名PCショップなどに相談されたほうがいいかもしれません。
Yahoo!知恵袋 6407日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/sotec/eagle433.html http://www.bunkai.jp/note/sotec/wl2120.html 精密ドライバがあればできます。形式は違いますが似たようなものです。 それよりもOSの再インストールはどうするんですか? ノートPCですからOSからリカバリCDを作成するタイプなのでは? 正常時に作ってあれば何とかなりますが、なければこの状態なら作れませんよね。 メーカーに出すと間違いなくデータは...
6408日前view44

取扱説明書・マニュアル

321view
http://pc-support.jp.onkyo.com/.../EN5460A.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A