Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
126
view
全般

Iphone4sから5sに機種変(同じ会社のままです)しましたが色々...

Iphone4sから5sに機種変(同じ会社のままです)しましたが色々質問です 解約したわけじゃないので引き続きIphone4sからwifi接続でEメール(キャリアメールって言うんですか?@docomoとか@ezwebとかって続くアドレスの)などを使う事ができますか?

このキャリアメールは新しいIphoneに移さずに旧Iphoneでwimaxで使い続けても支障はありませんか?

あとモバイルデータ通信をオンにしてたら5sと4s二重に料金がかかってしまいますか?4sのシムカードは抜いてませんが無効にはなってますよね

5sは5sで別のキャリアメールを設定することはできませんよね?

5sのSMSは使えますがその画面を開くたびにMMSの設定が必要と出ますが、今すぐには設定内容考えられないので表示しないようにしたいのですが(あとでいつでも設定する画面を表示する方法も合わせて)教えてください
Yahoo!知恵袋 3929日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
auとソフトバンクで回答内容が変わりますのでキャリア名は明記して下さい。

>キャリアメールをWi-Fiで使う件
auの場合はiPhone 4SでもキャリアメールをWi-Fiのみで使う事が可能です。但しメールアプリに設定したIMAPアカウントに限定されます。
ソフトバンクのキャリアメールはMMSですのでWi-Fiでは送受信できません。〜@i.softbank.jpはiPhone及びiPad用のメールアドレスです、ソフトバンクのキャリアメールは〜@softbank.ne.jpの方です。
どちらにしてもMMSでキャリアメールを使う場合は有効なSIMが挿入されている端末でかつモバイルデータ通信(パケット通信)でしか送受信できません。

>モバイルデータ通信オン・オフの件
auの場合はSIMカードが再発行された時点で無効になりますので問題ありません。
ソフトバンクの場合も同様です、但しiPhone 4Sに対して新しいSIMカードを発行して「Wi-Fi以外で使わなければ2年間タダ」とゆう説明がなされている場合iPhone 4Sでもモバイルデータ通信が有効になり課金されます。確認方法は簡単です、 設定>電話 と進み「自分の番号」が2台とも同じ場合はiPhone 4Sの方のSIMは無効です、番号が違う場合はSIMを差し替えられており契約が有効な(お金が掛かる)状態です。

>複数キャリアメール設定
1契約に1アドレスです。ソフトバンクのiPhoneのみ2アドレス付与されますがドメインが異なります。

>MMS設定
設定>メッセージ と開き「MMSメッセージング」をオフにして下さい。

追記

auには4S発売直後のIMAP設定、2012年3月からMicrosoft Exchangeを使うリアルタイム受信設定(いわゆるプッシュ)、2012年4月からMMS設定、とゆう風にキャリアメール設定が3通りありこの内IMAP設定ならWi-Fiオンリーでも問題なく設定と送受信が可能です。(但し設定に必要なIDとパスワードはパケット通信でしか確認できません)
リアルタイム受信設定はプロファイルインストールが必要な為パケット通信でなければ設定できません、MMSは設定も送受信もパケット通信に限定されます。
私はSIMフリーiPhone 5でメイン回線ドコモ・サブ回線auとゆう風にSIM差し替えで併用していますがこのモデルにEZwebメールアカウントをIMAP設定にて登録して使っています。つまりドコモ回線でもauのメールを送受信できる状態です。

auならiPhone 4SのSIMは無効になっています、無効なSIMの為いくらWi-Fiでメールを送受信してもパケット通信は行われない為料金は掛かりませんが、念のため「機内モード・オン」+「Wi-Fi・オン」で使う事をオススメします。
Yahoo!知恵袋 3928日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
250
Views
質問者が納得「設定」 > 「メール/連絡先/カレンダー」> 「Appスイッチャーに表示」 と選択、、、 そのあと 「よく使う連絡先」&「履歴」とあるので、両方不要なら両方オフ、、、 履歴だけオフで良ければ、履歴だけオフにすれば解決です。 詳しくは下記リンクを参考にしてみてください ▶︎http://beadored.com/ios8-appswitcher-hide-contacthistory/ (iOS 8 の App スイッチャーに連絡先を表示しないようにする | R)
3534日前view250
全般
149
Views
質問者が納得家にインターネット回線はあるんですよね?それならWIFIルーターを購入して取り付けをしたほうが便利ですよ。パソコンにUSB接続のトランスミッターを取り付ける方法もあるにはありますが、パソコンの電源が入ってないと通信できないので非常に面倒ですし、ルーターと対して値段も変わらないので無駄ですし。 ルーターと言っても安いのですと2000円以下であります。これを今のルーターのLAN側に接続してやってルーターではなくアクセスポイントとして設定してやればiPhoneにいつでもつなげるようになります。 http://k...
3594日前view149
全般
257
Views
質問者が納得現在、iOS8搭載のiPhoneで同様の事象が起きているようです。 具体的な条件としては、連絡先に登録があるアドレスで、連絡先の名前にふりがなが入っている状態というもので、 メール作成時の宛先指定時に、 宛先入力欄に”1文字”ワードを入れて表示される宛先候補を、”入力ワードを確定せずに選択”し送信すると起こるようです。 暫定回避手段として、 宛先入力の際は右端の+マークから連絡先を呼び出すか、 メールアドレスを最後まで手入力するか、 2文字以上ワードを入力してワードを「確定」してから候補選択する ・・・...
3559日前view257
全般
171
Views
質問者が納得今ios8の苦情がすごいですよね Yahooニュースで書いていましたのでそれを一分転機します お力になれば幸いです Apple、「iOS 8.0.1」アップデートを撤回 「問題を調査中」 〜 日本時間では深夜だったため、アップデートした人は少ないようだが、もしアップデートしてしまった場合のiOS 8への戻し方はiMoreが紹介している。 戻すことをオススメします
3561日前view171
全般
140
Views
質問者が納得私もdocomoのiPhone5Sを使っている高校3年です。 似たような体験をしたことがあります。 あなたと同じように受信拒否をしようとしましたが、多様なアドレスから送られてきたため、無理でした。 ですから私は大変でしたがアドレスを変更しました。 答えになっているかわかりませんが参考になれば幸いです。
3562日前view140

取扱説明書・マニュアル

18527view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
154 ページ24.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A