Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
193
view
全般

AQUOS PC-AX120Sでテレビ録画が失敗します!SHARPの...

AQUOS PC-AX120Sでテレビ録画が失敗します!SHARPの二年前発売のパソコンとテレビを使用しています。 主にテレビ録画のために使用していますが、「予約開始時に電源が切れていたため予約実行に失敗」となり録画できないことが何度かありました。二日ほど留守にする時のみその症状があり、月に2,3回だったのが悪化して数日おきになったためパソコン本体もテレビも交換してもらいました。両方シャープのアクオスです。パソコン本体を交換してもらい、一ヶ月ほど異常がなかったのですがまた数回にわたり録画がされてなかったためテレビも交換となりました。ここ一ヵ月半問題なかったのですが、また録画失敗が一度起きました(留守時ではないです)。修理にも数回だし部品・HDD交換をし、シャープも理由がよくわからず・・・とのことなのですが、他のメーカーのHDDテレビ録画でもこんなことが起きるのでしょうか?ちなみに使用時はコントローラーのみの使用で、本体の電源は一切さわりません。ブレーカー落ちなども特にありません。故障が多いので、パソコン機能(VISTA)は最近一切使用していないです。使用法に問題があるのか?と思いましたがメーカー側では、特に問題ないとのことです。23万もだして購入したものなので、うんざりしてしまいます・・・。今までVHSやDVDの録画・再生専門の機会しか使用したことはないのですが、HDD録画だとこういったことは良くあることなのでしょうか?長くなりましたが皆様のご意見・感想をお待ちしております。
Yahoo!知恵袋 5550日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
普通はそんなことありませんが同様のケースで置き場所を1M程ずらして改善した事例があります。
原因は電磁波でたまたま機器の設置場所に電磁波などが集中して不具合がおきていたと言う事例です。
電磁波の測定にはかなり費用がかかるので設置場所を変えてみてください。
その際には部屋の角や壁際から離すとより効果的です。
Yahoo!知恵袋 5547日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得たとえば自転車のパンクは設定とかで直るわけ無いですよね? 人の手で穴をふさがなければ直りません。 あなたの機械も壊れたなら部品を買えたりして修理しなければ直りません。 説明書を見てボタンを押せば直ることではありません。 シャープなんだから壊れるのは当たり前みたいにあります。 電器屋に修理に出すか、シャープに電話する以外には無いですよ。 有料ってどうかはしりませんが、なるようなのでって確かめたのでしょうか? 無料なのに思い込みではないですか?
4612日前view47
全般
50
Views
質問者が納得普通はそんなことありませんが同様のケースで置き場所を1M程ずらして改善した事例があります。 原因は電磁波でたまたま機器の設置場所に電磁波などが集中して不具合がおきていたと言う事例です。 電磁波の測定にはかなり費用がかかるので設置場所を変えてみてください。 その際には部屋の角や壁際から離すとより効果的です。
5550日前view50

取扱説明書・マニュアル

513view
http://i-aquos.sharp.co.jp/.../pcax120s_jp1_setsuzokuguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A