Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
23
view
全般

この度、ガラケーからスマホへ機種変しました。 機種はDOCOMO S...

この度、ガラケーからスマホへ機種変しました。
機種はDOCOMO SH-01F。
しかし、ものすごく使いにくいです。
慣れだとは思いますが…
そこでまず困っているのが、メール着信音を変更できな いんです。

メール設定で着信音を変更してもメールを受信するとプリセット音のCPUくんが鳴ります。
しかも、時間も1秒にしたのに、10秒以上鳴ります。
どうやったら設定を変えられるんでしょうか?
できれば、電話着信音は着うたでメールはバイブもオフで常にサイレントにしておきたいです。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4001日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
現在の契約内容を確認する



(このサービスは)
FOMA対応、「Xi」(クロッシィ)対応
(です。)




お申込み:必要



月額料金

400円注意1


スマートフォンあんしん遠隔サポートの画像




POINT 1



はじめてのスマホでもあんしん!


ドコモのオペレーターが操作方法を画面に表示してご案内します。また、お客様に代わって操作代行注意2 します。まるでオペレーターが対面しているかのような、きめ細やかなサポートを実現します。



POINT 2



お手軽な月額料金


本サービスと「ケータイ補償 お届けサービス」「あんしんネットセキュリティ」をご契約いただいており、条件を満たされたお客様はおトクな料金のあんしんパックがご利用いただけます!

おすすめします
Yahoo!知恵袋 3994日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
528
Views
質問者が納得修理に出してみれば直る可能性がありますよ。 どうやら、その機種ではそういう症状を起こしている人が少なからず居るようです。
3870日前view528
全般
227
Views
質問者が納得機種違いで分かりませんが、Wi-Fiの詳細設定でスリープ時も切断させない設定にしていても切断されるなら、エコモード?省電力モード?や、そのようなアプリを入れたりもしていないですか?
3871日前view227
全般
190
Views
質問者が納得ここはiPhoneのフィールドです。 一般的にはスリープすれば、接続が切れるように なっていると思います。 しかしながら SH01Fのことは、別の所で、ご質問願います。
3871日前view190
全般
193
Views
質問者が納得添付画像のような感じの壁紙を五枚+それぞれにアイコンを7~8個設定していますが やはりバッテリーの減りは早くなりますか? >あまり影響ないです。 Wi-Fiを使わないときは切る・GPSは使わない・バックライトは暗めに設定などが節電に効果的です。 もちろん全く使わないときは電源OFF!これが一番効果あり。
3877日前view193
全般
145
Views
質問者が納得設定→ロックとセキュリティ→提供元不明のアプリ にて google play以外から入手したアプリのインストールを許可して下さい。
3887日前view145

関連製品のQ&A