Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
12
view
全般

アクオスフォンSH-07E?のWi-Fi接続についてお願いします。 ...

アクオスフォンSH-07E?のWi-Fi接続についてお願いします。 多分上記の機種です。
家でルーターでWi-Fiを使っています。
SC-02Fの携帯と、パソコンはつなげるのですがアクオスフォンだけつながりません。

たまにやってたまにつくくらいです。
上から引っ張ってくるとマナー切り替えやWi-FiやGPSオンオフのバーみたいのが降りてくると想いますが、そこでWi-Fiをオンにしてもすぐ元通りになってしまうし、
設定からWi-Fiをオンにしても何も動きません。
ネットワークの追加、みたいなのをやるのだと思いますがそこが押せないようにグレーっぽくなっています。

調べてもわかりません。
お願いします
Yahoo!知恵袋 4123日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
以下で言うSSIDと暗号キーは、ルーターのメーカーによって、暗証番号などと名称が異なる場合が有ります。
IO-DATA製のものは、SSIDと暗号キーが書かれたシールが有ります。

SH-07Eに、WI-FIの設定をしなくては繋がりませんよ。

無線ルーターに、無線LAN設定用のシール(SSIDと暗号キーの記載の有る物)等を本体に貼っている人もいます。
SSIDと暗号キーは、無線LAN設定に必要なものです。

本体設定として、まず、ホーム画面のアプリSH-07Eの[アプリ一覧アイコン]をタップ。
次に、設定をタップ。
次に、無線とネットワークのWI-FIをタップ。
そこに、一つしか無ければそれをタップ。
そこに、幾つか、WI-FIの表示があるならば、お家にある無線ルーターの固有のSSID本体にシールで貼ってあるか、取説と一緒に保存されているような物に記載番号(SSID)のものをタップ。
パスワードと出てくるので、そこに、無線ルーターの暗号キーを入力入力後、接続をタップ。
これで、次からは、タスクバーにあるWI-FIをタップするだけで繋がると思います。
Yahoo!知恵袋 4120日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
69
Views
質問者が納得アプリとの相性か、インカメラの故障ですね… 標準のカメラでインカメラを使って写真・動画を撮影すれば、確認できますよ。
3993日前view69
全般
63
Views
質問者が納得WiFiアナライザーというアプリがあります。 そのアプリを使って電波状況がどうなっているか確認できます。 特にWiFiのチャンネルが被っていると干渉を受けてつながりにくくなる場合があります。 その場合は被らないようにルーターの設定でチャンネルを変えてやるといいです。
4017日前view63
全般
57
Views
質問者が納得現状7GB以上使えるプランはありません。 FOMAのフラットなら上限はありませんが まぁ通信制限(三日で300MBくらいだっけ?)に引っかかりますね。 Xiの端末でFOMAのプランは使えませんし、 仮にFOMAプランに契約変更したとしても FOMAのSIMをXiの端末は認識しませんので使えません。 友人に一言、言ってあげてください・・・ 「使いすぎだバ~カ」と・・・ 冗談抜きで使いすぎです。 フラット契約ならドコモWiFiが無料で契約できますので それを契約させてセブンイレブンなどのWiFiスポットで...
4210日前view57
全般
123
Views
質問者が納得考えられるのが、 ・電波の悪い状態になって、ひたすら受信を続けてバッテリーを食う。 ・ドコモのプリインストールアプリが悪さをしている。 バッテリーミックスってアプリを入れてどのアプリが悪さしてるのか 確認してみましょう。
4268日前view123
全般
83
Views
質問者が納得playストアから、写真のリサイズアプリをダウンロードし、そのアプリで行って下さい。
4305日前view83

関連製品のQ&A