Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
253
view
全般

光デジタルでPS3とアンプ、アンプとテレビを接続しているのですが、P...

光デジタルでPS3とアンプ、アンプとテレビを接続しているのですが、PS3の音声出力設定の出力フォーマットがどれを選べばいいのかわかりません。先日ホームシアターを購入したのですが、PS3をする際音声がでませ ん。もともとはLinear PCM 2ch 44.1kHzとLinear PCM 2ch 48kHzにチェックが入っていました。その他は、Dolby Digital 5.1ch DTS 5.1ch AAC Linear PCM 2ch 88.2kHz Linear PCM 2ch 176.4kHz があります。初心者ですよろしくお願いします。

http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f&SubId=d695a42d-c316-4545-af43-59bcb25e4d9b&ProductId=f25d678a-3d7f-4fdb-bc45-42888a77f331

商品はデノン AVC-M380 です。
Yahoo!知恵袋 4828日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
映像をHDMIでテレビに音声を光接続でシアターセットにつなぐ場合の設定ですかね。
サウンド設定→音声出力設定→光デジタルでドルビーデジタルオン、DTSオン、AACオン、リニアPCM44.1オンでいいです。その他はアンプが対応してない可能性があるので、オフでいいです。
アンプから音を出さないときに、テレビから音を出す場合はサウンド設定→同時出力オンに設定します。
この設定で、HDMI2ch、光接続5.1chの音声出力になります。
Yahoo!知恵袋 4828日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
88
Views
質問者が納得らくらくスマホはdocomoが配信しているアプリのみしかダウンロード出来ません。 メロディコールアプリの中になければ諦めるしかありません。
3598日前view88
全般
98
Views
質問者が納得自分は下記の動画を見ながら解決しました。 http://www.youtube.com/watch?v=TSzFkQsvKZI
4023日前view98
全般
66
Views
質問者が納得NLEのβ版が出ていますので利用してみてください。解像度512×384か512×288、画質15~20fps、ステレオ96kbps、配信設定:標準&より高画質高負荷 あと高画質設定で間違えやすいのがフレームレート。フレームレート高ければ高いほどヌルヌルと思ってる人多いですがビットレートが限られたニコ生ではフレームレート30fps以上にしちゃうとブロックノイズの嵐になってしまいます。
4129日前view66
全般
34
Views
質問者が納得CGI が動作しないサーバーまたは、動作しないディレクトリに設置したのではありませんか。 使用されているサーバーで CGI が使用可能か調べてください。
4338日前view34
全般
68
Views
質問者が納得「System Recovery」のことですね。対処方法でいくらやっても時間の無駄のように思います。完全に削除できたかが不明です。いっそのことリカバリーしたほうが安心で時間もかからないように思います。 またリンクが貼ってあるサイトも注意してアクセスしなければなりません。ブラウザの警告対象のサイトになっています。 い何とかしたいと言うのであれば駆除率が高いAviraフリーセキュリティをインストールしてスキャンをしてください。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet...
4434日前view68

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A