Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
89
view
全般

DOCOMOのメーラーに関して,CommuniCaseからドコモメー...

DOCOMOのメーラーに関して,CommuniCaseからドコモメールへの乗り換えはするべきでしょうか…? 当方先日Xperia Z1 (SO-01F)を購入しました.
バイトの関係等でいまだにキャリアメールを引きずっているのですが,ドコモメールの設定をしようとしたところインストールの注意書きのところに赤文字で,
『ドコモメールへアップデートした端末は、CommuniCaseでドコモアカウントをご利用いただけません。』
と書かれているのを発見しました.
一度アップデートするとその端末では以後何をしようと金輪際Communicaseでdocomo.ne.jpを使えない,かのような書き方に驚き151に確認してみたところ,まさにその通りとのことです.

当方Z1以前は,GXでCommunicaseをdocomo.ne.jp含めて三アカウントでマルチ運用していました. 今回ドコモメールにアップデートするとドコモメール+別メーラーで運用しなければなりません.
そこまでの手間をかけてまでドコモメールが使えるものなのか,SPモードメールの件もあり甚だ疑問に思っています.

そこで,ドコモメールを使っている方の,SPモードメールまたはCommunicaseと比較した感想ならびにCommunicaseから乗り換えてまでドコモメールを使うべきか等,ご意見いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3843日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スレ主様

クラウド化したドコモメールはお勧めですよ!1年前の移行発表時から多数の方々が待ち望んでいたサービスです。
SPモードメールはローカルなので端末依存でしたが。ドコモメールはクラウド化してるのでネットワークストレージ依存です。従ってマルチデバイス化にも対応しますので機種変更時や端末の不具合で例えば端末交換を余儀なくされた場合のデーター復活作業も楽です。

電池切れとか端末を自宅に忘れて出社した際とか出先のPCやタブレットからでもドコモメールが利用出来る様になるのは利点です。

過去、私的にもCommunicaseは利用経験が有りますが今はドコモメールとその他はAndroid標準のメーラーで管理していますしホットメールは移行したOutlook.comで管理運用しています。

ご参考までに・・・( ^)o(^ )
Yahoo!知恵袋 3842日前
シェア
 
コメントありがとうございます!
実は投稿後にZ1はCommuniCase非対応ということに気づき泣く泣くドコモメールに移行したのですが,予想外にUI,レスポンス等快適でした!
質問者 3836日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
33
Views
質問者が納得有料修理対応なのか、無料修理対応なのかの判断は、ドコモショップの判断となります。 ただ、ケータイ補償にご加入頂いているという事なので、有料修理だとしても、修理代金安心サポートが適用され、修理代金上限5,000円(税別)での対応となります。
3510日前view33
全般
31
Views
質問者が納得Wi-Fiで送受信出来る様に設定しなければなりません。
3511日前view31
全般
50
Views
質問者が納得SO-01F持ちです。 [設定]-[画面設定]-[画面の自動回転]はOFFになっているということですか。 ちなみに写真を撮影するときは上記設定にかかわらず、 画面が回転することはありませんよ。 撮影した写真を見る時には確かにご指摘のような状態になりますが、 横向きで撮影したものを縦状態で表示しようとしたら 小さくなってしまうのは物理的に仕方ないことはのでは。
3644日前view50
全般
43
Views
質問者が納得音飛びするのは接続不安定・再生不安定なのでは。 ウォークマンではちゃんと認識するというのは、ウォークマンが優れているから、としか言いようがない(^_^;)
3636日前view43
全般
61
Views
質問者が納得設定からかえたらエエんやないの? 補足↓の流用で、できますか? http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/f57218b2037f9447b4bd07ae950947f3
3683日前view61

取扱説明書・マニュアル

1696view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-01F_J_01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A