Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

iPhoneからandroidへ。飽きもありアンドロイドにしようかと...

iPhoneからandroidへ。飽きもありアンドロイドにしようかと考えています今考えている候補はdocomoギャラクシーノート2か3。SBアクオスフォンxx302SHです。 気に入っているのは画面が大きいモノが多いです。ギャラクシーノートは一目惚れでした笑
もうすぐ3が出るとのことなのでタイミング的にもいい。現在2を使っている方は使い心地はどうでしょうか?
もしくは5インチ以上のアンドロイドでオススメはありますでしょうか?よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3903日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
個人の意見として聞き流してください!
iphone→アンドロイドへの変更はちょっとストレス感じるかも?AT車からマニュアル車に乗り換える感じ?かな。それくらいiphoneは簡単で快適ですよ!でも奥の深いのはアンドロイドです。
この冬モデルの一押し端末はau,ドコモ発売のギャラクシーノート3ですよ!先月発売された韓国では、ギャルから
オッサン?まで爆発的人気です。
国内初の5,7インチ!
国内初のマルチウインドウ!
他に、カメラの性能は上がり、大画面での写真や動画は感動しますよ!←ちょっと大袈裟かな?
注意!一度5,7インチの端末を手にしたら、将来?機種変で5インチくらいの端末は覚悟・勇気いりますよ!トヨタのクラウンに乗ってた方がカローラや軽自動車に乗るようなもんですよ!
私は海外キャリア契約で5,7インチ端末を日本で使用してます。他に4,3インチ、5,0インチの端末もありますが、休眠状態です。
・・・オッサンの一人事でした。
Yahoo!知恵袋 3901日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
150
Views
質問者が納得この書き込みを、見てから ず~っと、調べた 結果です。 ウィジェット画面に、「落書き」関連のアプリが 起動して居る時しか、キーボードが 突然に現れる事が在りません。 と!、言う事で 「ミニ」アプリを、全部を 無視設定に、して観ては と、思います。 アンインストール出来る「ミニ」アプリも、在ります。 此れくらいしか、作戦が 在りません。 これでも、駄目なら 修理に出して見るですね。 ※もうひとつ※ Google playストアで、「マイアプリ」→「スベテ」で、 「キーボード」アプリが、アップデ...
3542日前view150
全般
193
Views
質問者が納得ロック画面は「設定」→「壁紙・ディスプレイ」→「ウェルカムシート」→「ウェルカムシート壁紙」でできます。 ロック画面解除後(ホーム画面)は、「設定」→「壁紙・ディスプレイ」→「壁紙」でできます。 もちろん別々な写真等が設定できますよ。
3541日前view193
全般
191
Views
質問者が納得4Gから3Gに設定で切り替えても特別に料金はかかりません。 ちなみに4Gがオンになっている時に4Gが繋がらないエリアに出ると3Gに切り替わるように設定されています。 つまり、4Gがオンになっていると、4Gと3Gが使えて、オフになっていると3Gのみ使えるということですね。 また、3Gの方が通信量を抑えられるかという質問ですが、開くページが同じであれば同じだけ通信しますので、変わりません。 3Gの方がスピードが遅い場合が多いので、通信量は変わらなくても表示される時間やダウンロードの時間が長くなるだけです。
3547日前view191
全般
122
Views
質問者が納得スマホの場合、最初の状態では画像・動画のフォルダは出来ないので、アプリに依存する必要があります。 画像と動画だけなら【Quick Pic】というアプリで、新しく画像用・動画用のフォルダを作ったり、画像・動画をフォルダ間移動されたりなどができます。
3647日前view122
全般
323
Views
質問者が納得私は203SHを使っています。 5月に、電波アイコンがずっと白い状態になりました。 で、とりあえずネットもメールもアプリも使えるのですが、Google関係の同期やアプリの更新等が出来なくなりました。このままでは都合が悪いし、どうしても修復方法が分からなかったので、さっさとバックアップを取って携帯を初期化しました。 今思えば、入れたホームアプリの動きがいつもよくなかったので、それが原因だったのかな?っと思って、現在は入れていません。 sugar_10_brown様、何か思い当たるアプリありません? L...
3615日前view323

関連製品のQ&A