Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
221
view
全般

ホームシアターシステムであなたならどちらがお勧めですか?私はビエラの...

ホームシアターシステムであなたならどちらがお勧めですか?私はビエラの42PZ80とディーガのBW730を持っていて、今回、これらを繋げるホームシアターシステムを買おうと思っています。現在、PanasonicのSC-ZT1と、ONKYOのBASE-V20HDで悩んでいます。それぞれの性能等を比較してみましたが、それぞれに秀でている点があって、なかなかどちらかに決められないところで、もう何かしらの後押しがあればよりお勧めの方を買おうかと思ってます。そこで、それぞれをお持ちの方で、「○○の観点からこちらを勧める」などのアドバイスを頂ける方がいらっしゃれば、ご意見をお願いします。この手のことは使う本人の好きずきですので、主観的なご意見で結構です。なお、私の家はレイアウトの関係でスピーカーを後背部に増設することは考えていません。そのため、スピーカー等は全てテレビ周辺に設置するつもりです。また、電器屋さんでどちらも試聴しましたが、試聴に適した番組がなかったので、良し悪しは判断できませんでした。
Yahoo!知恵袋 5391日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
リアスピーカーマンセーな人の意見もひとつの意見としてwレイアウトの都合でリアスピーカーを置けないって事なら、前面のみの配置も止むを得ない訳で、別に「間違った」配置ではないと思いますよまっ、リアルなサラウンドに感動したいのなら、やっぱりリアスピ-カーの配置をなんとか検討した方が良いってのはそうなんですけどともかく、そういうことなら「バーチャル7.1chサラウンドで再生」できるという触れ込みの、パナのやつを考えてみては?http://panasonic.jp/theater/soundset/zt1/surround.htmlテレビもレコーダーもパナ製なんだしちなみに、オンキヨーのやつにも「シアターディメンショナル」と「DTSサラウンドセンセーション」というバーチャルサラウンド技術が、まあありますけどねhttp://www.jp.onkyo.com/product/basev20hd/まあ、本当に好き好きだから、他の人の色々な意見を参考に聞いて自分で悩んでください!
Yahoo!知恵袋 5384日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
105
Views
質問者が納得リアスピーカーマンセーな人の意見もひとつの意見としてwレイアウトの都合でリアスピーカーを置けないって事なら、前面のみの配置も止むを得ない訳で、別に「間違った」配置ではないと思いますよまっ、リアルなサラウンドに感動したいのなら、やっぱりリアスピ-カーの配置をなんとか検討した方が良いってのはそうなんですけどともかく、そういうことなら「バーチャル7.1chサラウンドで再生」できるという触れ込みの、パナのやつを考えてみては?http://panasonic.jp/theater/soundset/zt1/surro...
5391日前view105
全般
133
Views
質問者が納得店頭に行って実際に音を聞いてください、音には好みがあるので自分で聞かないと分からないです。基本的にパナソニックの音はドンシャリです。貴方が主に鑑賞するタイトルの傾向もありますから。
5429日前view133

取扱説明書・マニュアル

493view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sc_zt1_r1.pdf
32 ページ4.45 MB
もっと見る

関連製品のQ&A