Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
171
view
全般

望遠レンズで迷っています。 ・キヤノンEF70-300mm F4-5...

望遠レンズで迷っています。 ・キヤノンEF70-300mm F4-5.6L IS
・タムロンSP70-300mm F4-5.6 Di VC USD
の2つで迷っています。(カメラは60Dです)
ポートレートメインに撮っていきたいので、これからは広角~中望遠を揃えていきたいと思っていて、望遠・超望遠レンズはおそらくこれ1本か、買い足すとしてもだいぶ先になると思います。
上の2つではどちらの方が使い勝手がよく、画質がいいでしょうか。
価格に関してはキヤノンの方でも大丈夫です。初めはキヤノンの方が上だと思っていたのですが、下のサイトで「APS-Cサイズのイメージサークルに限定すれば、圧倒的にタムロンのMTFのほうが優れている。」とあったのが気になりました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/20110124_421603.html
Yahoo!知恵袋 4436日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
300mmまで必要ですか?
予算が許すならCANON 70-200mmF4L IS USMをお奨めします。
Lレンズの描写性能は、レンズメーカーの製品とは一線を画す描写性能です。

CANON 70-200mmF4L IS USMを業務で使用しています。
描写性能はキットレンズとは全く違います。具体的には立体感を際立っています。
AFは静かで速く、大きさ重さはF2.8より遥かに小さく軽く扱いやすいです。
カタログのレンズの構成を見ると、キヤノンEF70-300mm F4-5.6L ISよりも贅沢な作りになっています。
Yahoo!知恵袋 4430日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得300mmまで必要ですか? 予算が許すならCANON 70-200mmF4L IS USMをお奨めします。 Lレンズの描写性能は、レンズメーカーの製品とは一線を画す描写性能です。 CANON 70-200mmF4L IS USMを業務で使用しています。 描写性能はキットレンズとは全く違います。具体的には立体感を際立っています。 AFは静かで速く、大きさ重さはF2.8より遥かに小さく軽く扱いやすいです。 カタログのレンズの構成を見ると、キヤノンEF70-300mm F4-5.6L ISよりも贅沢な作りになっ...
4436日前view49
全般
78
Views
質問者が納得質問2 >もう少し簡単にDVDを編集しmp4に出力できる方法はないでしょうか? 4Videosoft DVD MP4 変換はお勧めで~す。 DVDビデオをMP4、AVIファイルに変換できますし、強力な編集機能を持っています。 私もこのソフトを使っています。使い安くて、変換スピードが速くて、機能がとても強力だと思います。 無料試用もできます。やってみてください!
4791日前view78
全般
78
Views
質問者が納得この様なオーサリングソフトが必要です。 ↓ http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1173965700889#versionTabview=tab1&tabview=tab0
4960日前view78
全般
103
Views
質問者が納得ivis DC300はDV出力が付いていないですね。 アナログ出力のみですので、外部入力経由だと解像度も低くなるし映像自体も劣化します。 ですので、DVDの方から行って下さい。
5329日前view103

取扱説明書・マニュアル

650view
http://cweb.canon.jp/.../dc300nim2-ja.pdf
132 ページ14.48 MB
もっと見る

関連製品のQ&A