1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得機材はお持ち物ので大丈夫です。
光の軌跡がない写真に関しては、一般的なオートでのストロボ撮影ですね。カメラ任せでのオートで大丈夫でしょう。
光の軌跡があるものは、長時間露光+ストロボ撮影ですね。ストロボを焚いた後そのまま1~2秒程度のシャッターを開けてカメラを動かして光の軌跡を写しこみます。シャッタースピードや絞り、ストロボの発光量はマニュアルでの設定になります。
慣れるまでは難しいかもしれませんが、コツをつかめば楽しめると思いますよ。
4610日前view96
全般
122
Views
質問者が納得二次会はどうでもいいのですが、式や披露宴でのビデオ撮影はないのですか? あるいは、友人等でだれかほかにビデオ撮影しているひととか。なければいいのですが。
ビデオ撮影にとってストロボはとても邪魔です。このあたりはよく確認して置いたほうがいいでしょう。プロカメラマンはいいかもしれませんが、結局は新郎新婦あるいはご両親のための結婚式、披露宴なのですから。
またプロカメラマンはもとより、他の参列者の写真・ビデオにもあまり写り込まないように注意しましょう。
新婦の衣装全体は必ず押さえておきましょう。特に女性は、衣...
4781日前view122
全般
59
Views
質問者が納得カメラ側に初めて「外部ストロボ機能設定」を搭載したのは、
2007年5月31日に発売された「EOS-1Dmk3」です。
以下の説明にある「カメラ側からのストロボ制御が可能なのは2007年
以降に発売したカメラとなっている」というのは正にこのことなんです。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/25/10526.html
2005年3月17日に発売された「EOS KissDN」にはカメラ側に
「外部ストロボ機能設定」を搭載しておりま...
4892日前view59
全般
75
Views
質問者が納得現場を知る物としては露出モード如何でAEを過信誤解して使うと
スポットライトの明暗差が激し過ぎで新郎新婦の顔が白とびしたり
白の上デングドレスの反射を強過ぎとカメラが過信してアンターに
撮れてしまう事も考えられます。
デジタルカメラはフィルム時代の豊富に有った許容範囲がばっさり無く
露出にとてもシビアな道具ですから
過信誤解しない様に G12もフルオートでなくTvでシャッタースピードを
確保1/60s内蔵ストロボを補助光として強制発光もにして
ISO感度もISO1600まで上げてて適正露出かしっかり輝度ヒス...
4898日前view75
全般
117
Views
質問者が納得20Dで使うなら光量の少ない270EXより430EXIIか予算的に許せば更に上の580EXIIの方が良いと思いますよ。
はっきり言って270EXだと内蔵ストロボより少し光量が多い程度のメリットしか無いです。
電池本数も2本なのでチャージ時間が4本タイプより掛かりシャッタータイミングを逃しやすかったり撮影のリズムが撮り難いです。
430以上なら広角用の拡散板が内蔵されるのでこれを使えば簡易的なデフューザーになりますしくしゃくしゃにしたトレペなどを発光部に貼れば見てくれはイマイチですが結構有効ですよ。
天井が...
5241日前view117