Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
303
view
全般

イヤホンについてです。iPodのイヤホンとして・ビクターHA-FX1...

イヤホンについてです。iPodのイヤホンとして・ビクターHA-FX15・オーディオテクニカ ATH-CK303Mを持っています。オーディオテクニカの方はXSサイズでも耳のおさまりが悪く、ビクターばかり使っている状況です。値段もそう変わらない製品なのですが、評価の方はどうでしょうか?ここがいい、悪いとか教えてくださると嬉しいです。あと、エージングってよく見るのですが…流しっぱなしにして、この程度の価格のものはかわるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5001日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
エージングは、イヤホンやヘッドホン自体の音が変わりますが、耳が物に慣れてくるのもあります。おっしゃるとおり、値段相応なので、あまりエージングの効果があるかと言われると微妙です。
Yahoo!知恵袋 4994日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得HA-FX15ならまだ取り扱っている店もあるようですよ。 同じ音を求めるなら、同じ機種にした方がいいと思います。 http://kakaku.com/item/K0000066708/ 前の方が書かれているHA-FX25は所有しています。 ケーブルはY字型です。 ジョギング用に購入したのですが、耳にピッタリすぎて ケーブルを引っ張るような感じで外さなければいけない位です。 遮音性も高すぎてまわりの音がまったく聞こえなくなります。 ジョギング時には車の音などが完全に遮断されてしまう為危険です。 また、音質...
4452日前view72
全般
134
Views
質問者が納得エージングは、イヤホンやヘッドホン自体の音が変わりますが、耳が物に慣れてくるのもあります。おっしゃるとおり、値段相応なので、あまりエージングの効果があるかと言われると微妙です。
5001日前view134
全般
113
Views
質問者が納得音は明らかに違いますが、感じ方には個人差があります。大型の家電量販店では、高級機は試聴できるところも多いので、再生したいプレーヤをもっていき、ご自分の耳で確かめることをおすすめします。
5150日前view113
全般
110
Views
質問者が納得近くにエイデンはないので不明ですが家電量販店ではヤマダ電機やコジマ、ビックカメラにはイヤホンコーナーで売ってましたよ。
5239日前view110
全般
97
Views
質問者が納得自分はまだ使ったことがありませんが、基本的にビクターのイアホンは性能が良いので買っても後悔はしませんよ。
5302日前view97

取扱説明書・マニュアル

486view
http://www.jvc-victor.co.jp/.../av-accessory_09-10_winter_v01.pdf
19 ページ17.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A