Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
634
view
全般

ニコンD800EをCapture One Pro7で現像していますが...

ニコンD800EをCapture One Pro7で現像していますが、今ひとつ思うような発色が得られません。設定を色々いじってますが今ひとつです。同じ感触を持っているニコンユーザーはいますか? また、あなたがおすすめするニコンデジタル一眼の現像ソフトウエアは何ですか?
Yahoo!知恵袋 4163日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基礎基準を据えずに 色の基準が Nikon純正と違う
Capture One Pro7 を過信したままつかっていると
それは おもうような発色に追い込めていないのかと。

まさに色の毎誤算(迷子さん)ですね
元々デジタルDSLRで 曖昧さはほとんど無く 記憶色に追い込むのは
まずは業界最低限の sRGBでの統一したからマネージメントを
した上で 道具としての癖を把握して使いこなしていくのが大事
発色自体はまずは、カメラに搭載されいてる画像処理エンジンの
処理がベースに成ります、ですが Capture One Pro7で現像の
時点でまずNikonの発色傾向には成らないと云うこと。
まず、なぜCapture One Pro7を選択したのでしょうか?
プロが使うツールだからと過信は有りませんか?
多くの調節項目、繊細な操作感、たしかに良い道具ですが
扱いも繊細さも、基礎基準据えもしっかりするべき プロの道具

RAW運用自体から 過信していなければ良いのですが

NikonデジタルDSLR機は まずは,内蔵画像処理エンジンに
副った処理の 純正のRAW現像ソフト Capture NX 2
http://www.nikon-image.com/products/software/capturenx2/
から基礎固めをしてから
昔なら、仕上がり傾向から,現像所を選択した様に
まずソフトの傾向等把握した上で 道具としての選択であるべきなので

いまのまま,五里霧中で色を弄ってているだけでは 答えはでてこないですし
自分なりの使いこなしに至れないです。

まずは 道具として過信無く知ること
しっかり基本基礎基準を据えた運用の確立を目指す事ですね。
Yahoo!知恵袋 4163日前
シェア
 
Capture One Proが良いのは、ある程度追い込んだ画像を撮影立ち会いのクライアントに見せられるのが利点ですが、改めて現像する際はどうもCapture NX2の方が好ましいようです。

無駄な努力をせず80%くらいの出来に持ち込める気がしました。
質問者 4158日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
撮影環境がわからないのでなんとも。
色評価できない光源(演色わるい)で撮影や作業をしているとか。

どこが原因か、この質問だけで特定できたら、神の領域。

そもそもの撮影時に、色の情報がたりないのか、その後の処理系でのトラブルなのかすら特定できません。
Yahoo!知恵袋 4162日前
シェア
 
コメントする
 
1
カメラ~ディスプレイ~現像レタッチソフト~プリンタの色調は合わせられていますか?

特にディスプレイのキャブレーションは必須ですし、使用環境の明るさ(電灯器具の色)も考慮しなければなりません。

それらをクリアしている条件で、ニコンチャプターNX2(ビユーNX2との連携)が良いかな。 フォトショップCS6も良いです。
上記両方のソフトを使用していますが満足しています。

どうも使用ソフトの問題ではなく、環境を再考されたら良いかな?
Yahoo!知恵袋 4163日前
シェア
 
コメントする
 
1
。。今ひとつ思うような発色が得られません。。印刷して元のモニターの色と違うと言う事ですか? いずれにせよXriteなどのソフトでパソコン、モニタープリンターのキャリブレーションをしなければ堂々巡りで色の迷子になるだけです。
ソフトは世界のプロの標準ソフトAdobeのPhotoshop CS6でしょう。このソフトデスクで購入できるのはこれが最後の様です。次回からはダウンロードのみ月月$50ドル使用料金をとられるとの話が出てます。
私もD800E使ってますが最近のカメラは発色が良く(特にフジのX-E1 など)GH3でもRX100でもRAWで撮る必要が無い様に感じてます(アマチュアですから)修正するといってもほんのごく僅かです。
Yahoo!知恵袋 4163日前
シェア
 
コメントする
 
1
gksmgksmさん
初めまして。
私は、Nikon D800を使用しています。
画質モ-ドRAWで撮影しています。
撮影した画像をパソコンへ転送するのは、Nikon View NX2ソフトウエア
(D800購入された時に付属品として同梱されてました。)
このソフトでパソコンに転送して、撮影した画像を閲覧します。
画像編集ソフトは、Nikon Capture NX2ソフトで、(別に購入)画像編集処理を致します。
ヨドバシカメラロットコムでNikon Capture NX2ソフト17,500円で販売したいます。
ニコン カスタマ-サポ-トセンタ-
TEL:0570-02-8000へお問い合わせ下さい。
私は、Nikon View NX2ソフトウエアで転送して、Adobe Photoshop CS6で
画像処理いたいます。
Yahoo!知恵袋 4161日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
45
Views
質問者が納得根本的に フィルム時代には許容範囲があったということ、 またデジタル故に曖昧さがなく 許容範囲は充てにできない 少なくとも、RAW運用するのなら 業界最低減のsRGB規格で カラーマネージメント、色自体の基準据えをしっかりすること 正直、ソニーの一部の写真編集モデルでなければ ノート機の液晶自体が sRGB標示自体も性格には厳しいもの ましてや、D800Eで 一枚のデータ自体がかなり重いものの処理 グラフィクチップもオンボード処理 サーバー機タワー機の 高性能のグラフィックボードで別処理タイプでないと厳し...
3990日前view45
全般
152
Views
質問者が納得基礎基準を据えずに 色の基準が Nikon純正と違う Capture One Pro7 を過信したままつかっていると それは おもうような発色に追い込めていないのかと。 まさに色の毎誤算(迷子さん)ですね 元々デジタルDSLRで 曖昧さはほとんど無く 記憶色に追い込むのは まずは業界最低限の sRGBでの統一したからマネージメントを した上で 道具としての癖を把握して使いこなしていくのが大事 発色自体はまずは、カメラに搭載されいてる画像処理エンジンの 処理がベースに成ります、ですが Capture One...
4163日前view152
全般
71
Views
質問者が納得ニコンの中国語HPでD800Eの仕様を見た所 言語の欄に「日语」があります。 つまり日本語表記が出来るという事です。 ただし、初期設定は中国語になっていると思われるのでメニューから言語を探さないと変更出来ない可能性が高いです。 メニューを出してスパナ表記の項目にして、その中から「语言」の欄を探して「日语」にセットすればOKと思われます。 D3を参考にすると、言語選択の欄では、どの言語を選んでいても「语言(Language)」と英語併記で出て来る様になっています。 D800やその他の機種も、言語選択の欄は英...
4355日前view71

取扱説明書・マニュアル

1113view
http://www.nikon-image.com/.../D800QG_NT(10)02.pdf
52 ページ1.71 MB
もっと見る

関連製品のQ&A