Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
220
view
全般

パソコンのメモリ増設 http://h50146.www5.hp.c...

パソコンのメモリ増設 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw4200/PD360B80G10XrFbWL.html

こちらのパソコンにhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B006B3KZXM/ref=oh_details_o00_s00_i00このメモリを増設しました。

パソコンには既設でエレコム製のメモリ、1G×2がついていましたので、さらに1G×2で合計4Gにしました。

しかしメモリを取り付けパソコンを起動したら一度BIOSの設定などの画面の後に、左上でアンダーバーが点滅する画面になりそこから先に進みません。

これは相性の悪さが原因なのでしょうか?

新しいメモリを外すと正常に作動しました。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4203日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一見大丈夫なように思えるが。
BIOS設定で増設したメモリがちゃんと認識できているか確認したほうがいいかも。
あと2枚単位でセットになるので、ペアになるスロット単位で同仕様のメモリのセットを挿す必要がありますが、その辺を取扱説明書などでちゃんと確認して挿しましたか? ちゃんとペアになってないと正しく動かないかも。
Yahoo!知恵袋 4202日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得あまり意味がないとは思うけどE6400なら確実かと。 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/06/news046.html ※採用しているチップセットが945Gで動画の再生支援が無いタイプのGMAだから…。 CPUを換装して40Wクラスの最近のGPUを積んで初めて目的が達成できるかも。
3823日前view26
全般
43
Views
質問者が納得一見大丈夫なように思えるが。 BIOS設定で増設したメモリがちゃんと認識できているか確認したほうがいいかも。 あと2枚単位でセットになるので、ペアになるスロット単位で同仕様のメモリのセットを挿す必要がありますが、その辺を取扱説明書などでちゃんと確認して挿しましたか? ちゃんとペアになってないと正しく動かないかも。
4203日前view43
全般
21
Views
質問者が納得たぶん見た限り 消すものはありません シークリーナー を使ってみては
4575日前view21
全般
78
Views
質問者が納得使えないってことはないと思いますよ~恐らくPCの設定なのですが、言葉で説明するのも難しいので、富士通FMVのFQAのURLを参考に張ります。(手抜きとも言いますが^^;)http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=529&PID=3908-4397回答が遅いため、もしかしたら既に解決済みかもしれませんが、多少なりとも参考になれば幸いです。
4713日前view78
全般
88
Views
質問者が納得HP-S360-RからHP-RX900に乗り換えるなら、音質の向上は見込めると思いますよ。しかし、HP-RX900は他のメーカーの同価格帯の製品に比べて音質面で劣っています。ビクター自体コストパフォーマンスが低いメーカーです。5000円出すなら5000円分フルに性能を発揮できる物の方がいいと思います。べたに国内メーカーで探すなら、http://kakaku.com/item/20461510033/?lid=ksearch_kakakuitem_titlehttp://kakaku.com/item/204...
4770日前view88

取扱説明書・マニュアル

523view
http://www.jvc-victor.co.jp/.../av-accessory_09-10_winter_v01.pdf
19 ページ17.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A