Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
250
view
全般

電池で動くデジカメを使っています。数か月使わない事も多く、電源を入れ...

電池で動くデジカメを使っています。数か月使わない事も多く、電源を入れる度に電池切れしているような状態にウンザリ そこでエネループを購入しました。放電が少ないという事で期待しているんですが、電池はデジカメに入れっぱなしで問題ないんでしょうか?それとも抜いておいて使う時に入れなきゃやはり消耗してしまうんでしょうか?

ついでにデジカメについても。
「COOLPIX L21」新品の電池を入れて10枚ぐらい撮って数か月(2~3か月)後に電源を入れると残量がわずかで使えない状態です。あまりに消耗が早いので驚きますが、持っている皆さんも同じような状況ですか?もしかしたらポーチの中で密かに電源が入っちゃってるんじゃないかと疑うレベルです。
Yahoo!知恵袋 4997日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
エネループの充電に必要な電気代は一円とか二円というレベルですから長期間利用しない時でも電池はカメラ内に装填した状態で構いませんよ。そして使用しなかった期間が特別長期間だったら使用する前日に充電すればよいと思いますが。カメラ内の日付とか時間が狂ってしまいますから電池は入れたままにしておいて下さい。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
106
Views
質問者が納得カシオのEX-Z55っていつのカメラでしょうか?これはかなり古いカメラですよ。 中古でしょうか?これはまったくおすすめできないですよ。夜景もダメです。 感度が低い上に500万画素では携帯のカメラに負けるかもしれません。 今時ISO感度の上限が400しかない、というのは暗い場所はまったくダメです。 元々の画質もあまり期待できないカメラですし。 ニコンも昨年の二月の機種ですから、これも中古ですよね。新品でありますか? まあ、カシオより少しはマシという感じですね。 もし、確実に暗い場所で、しかもキレイに写すのであ...
4867日前view106
全般
94
Views
質問者が納得エネループの充電に必要な電気代は一円とか二円というレベルですから長期間利用しない時でも電池はカメラ内に装填した状態で構いませんよ。そして使用しなかった期間が特別長期間だったら使用する前日に充電すればよいと思いますが。カメラ内の日付とか時間が狂ってしまいますから電池は入れたままにしておいて下さい。
4997日前view94
全般
85
Views
質問者が納得COOLPIX L21は広角ではありません。35mm判換算で41-145mm相当の撮影画角なのでむしろ室内撮影には不利かと思います。価格.comで探すと16000円くらいなら広角レンズのデジカメなどあるのですが・・・1万以内だといかがなものでしょう・・・35mm判換算で24〜25mm位だとイマドキの広角レンズです。
5392日前view85
全般
103
Views
質問者が納得いいと、思いますよ。
5415日前view103

取扱説明書・マニュアル

1800view
http://www.nikon-image.com/.../L22L21_CH(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A