Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
342
view
全般

定年になり趣味でデジカメをはじめようと思っています、今まではコンパク...

定年になり趣味でデジカメをはじめようと思っています、今まではコンパクトカメラでしたが一眼レフと思いましたが手が届かず、コンパクトカメラの高倍率の富士のfinepix s3200を探しています、 予算がないので中古の最低価格のものを探しています、どなたか紹介してください。あるいは持っている方で譲っていい方があれば予算に合わせて購入したいと思います。
Yahoo!知恵袋 5153日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
価格.comで見ると、2万円切ってますが・・・
本当であれば、カメラに拘りたく、でもデジタル一眼だと手が出ない・・・
こうなるとネオ一眼に走る気持ちもわからんでもない。
でも、S3200は別段良いカメラってわけでもなく、在庫が存在してればHS10、若しくは最新機のHS20EXRの方がよっぽどマシと言われてます。
ただ、HS10もHS20EXRも、ぶっちゃけ値段の差は2000円程度なので、そうなるとHS20EXRの方が良いと思うのですが、価格.com上でも3万超え・・・
予算が無いと言われても、一体どこまで出せるかによりますが、S3200の新品で価格.com上では1.9万円、これでも出せないと言われるのであれば、もう少しお金が貯まるまでは待たれた方が良いと思います。
結局勢いで買っても自分が求めてる機能が無いのであれば、急ぎ過ぎたと後悔されるよりは、少々我慢してでも「良い物買えた」と思われる方が、その後の写真撮影ライフももっと楽しめるとは思いますが・・・
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
87
Views
質問者が納得CASIOのカメラは他社のものより連写性能に優れています。 18倍ズーム以上の物もありますので検討なさってはいかがでしょう?
5038日前view87
全般
76
Views
質問者が納得何をどのように撮影されるのかわかりませんが、基本的な部分は安定しているようですし良いカメラだと思います。 最終的にはご自身が手にとって決める事と思います。 数値、諸元表で判断出来る物ではないですからね。 オールマイティな万能カメラって無いですからね。 個々に必要に応じてレンズやストロボ三脚などのアクセサリーを増やしていくのです。 まずは本体。 自分の手になじむものが良いよ。
5049日前view76
全般
73
Views
質問者が納得自分も迷ったのですがS3200の方がいいと思います。 S3200で撮った写真を貼っておきます。
5082日前view73
全般
78
Views
質問者が納得価格.comで見ると、2万円切ってますが・・・ 本当であれば、カメラに拘りたく、でもデジタル一眼だと手が出ない・・・ こうなるとネオ一眼に走る気持ちもわからんでもない。 でも、S3200は別段良いカメラってわけでもなく、在庫が存在してればHS10、若しくは最新機のHS20EXRの方がよっぽどマシと言われてます。 ただ、HS10もHS20EXRも、ぶっちゃけ値段の差は2000円程度なので、そうなるとHS20EXRの方が良いと思うのですが、価格.com上でも3万超え・・・ 予算が無いと言われても、一体どこまで出...
5153日前view78
全般
84
Views
質問者が納得フジフィルムのHS10をお奨めします。 所有もしてます。 単三電池は想像以上に持ちます。 ただし私はエネループ使用です。 今まで何度も持ち出してますが一日なら一回分(単三4本)で十分です。 ただし動画を撮るなら予備が必要かもしれません。 私がこれを購入した理由は30倍ズーム。 強力な手ブレ補正。 夜間撮影に強い。 以上の理由です。 勿論欠点もあります。 一眼タイプ(ネオ一眼といいます)なので大きく重い。 連写するとSDカードへの書き込みに時間がかかり、シャッターチャンスを逃す恐れがあります。 価格も三万...
5291日前view84

取扱説明書・マニュアル

2285view
http://fujifilm.jp/.../ff_finepixs3200_s3400_s3900_s4000a_s4000_mn_j102.p...
156 ページ4.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A