1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得ここにご質問できる環境をお持ちの場合は、むしろペンタックスの
方に修理代の見積もり依頼を出される方が適切かと思います。
# http://login.pentax.jp/estimate/estimate.aspx
ペンタックスは修理に関して、インターネットを通じて簡易修理の
見積もりを行うことができます。
ご質問文から正確な症状を把握しきれないのですが、上記の見積もり
サイトから「OptioA40」で不具合を「液晶モニター」とした場合、
概算見積金額は13,755円となりました。
ぜひ、ご自身でもご...
5082日前view68
全般
88
Views
質問者が納得大きめのコンデジですがCANON SX1ISにはワイヤレスリモコンが付属しています。
メーカーのホームページには記載がありませんが、実際に所有していますので間違いない情報です。
リモコンが使用できるコンデジは少ないようです。
5673日前view88
全般
63
Views
質問者が納得メーカー保証がちゃんと付いてきます。
それでも心配であれば展示品で無いものを買いましょう!
5673日前view63
全般
98
Views
質問者が納得元々180枚の仕様なので少ないほうですね。確か松下の電池の供給の問題で損害賠償がらみの話があったような・・。代わりに調達したものの品質が悪くなければよいですが。あまりにも撮れないようなら、メーカーに相談するのがよいと思います。
6232日前view98
全般
93
Views
質問者が納得一通りの機能がついていて、コンパクトだし申し分のないカメラですね。
まして、1/1.7型CCDというのはすばらしいです。
人気が出てこないのは、価格が出始めで高いからだと思います。3万円以上します。
2万円台前半とか1万円台になってくれば、人気も出てきて買いですね。
また、1/1.7型CCDという高画質に、気づかない人も多いのではないでしょうか。
どちらかというと画素数や顔認識、手ぶれだのに気を取られます。
あとペンタックスの宣伝力だと思います。
LUMIXはアユ、Finepixはエビちゃん、cool...
6264日前view93