Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
146
view
全般

ipodに詳しい方助けて下さい!!!!!!今Ipodを修理保証一年以...

ipodに詳しい方助けて下さい!!!!!!今Ipodを修理保証一年以内だったんで修理にだそうと思ったんですけどその内容が15000円で新しいIpodと交換とかふざけた内容それって修理って言わないんじゃ.....あまりにもappleの酷さに絶望しております壊れた機種はClassicの80GBで壊れた部分がおそらく充電の部分でPCに入れても反応がなくItunesにも反応なし....電源からプラグを入れると充電の反応はして音楽は聴けるでもプラグを抜くと画面が消えるといった感じです修復の方法を試してみても何にも効果がなく数か月しか使ってないのにこの有様.....どうにかPCに繋いでpod野郎でバックアップをとりたいんですが.....なんか他の方法ってないんですか?または双方向のプラグとかないんですかね.....USB部分が二つあって充電プラグがあるみたいなもう自分の力では無理なんです人頼みしかないんですよろしくお願いします!!!!!!!
Yahoo!知恵袋 5472日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Appleの保証概念は以下の通りです。お使いのiPodが保証期間であるという前提で、・使用方法に問題がない ー 無料で新品と交換・使用方法に問題あり ー 有料で新品と交換・使用方法に大きな問題あり(改造等) ー 有料でも交換に応じない使用に問題あると判定される基準は以下の通りです。過度のへこみがある過度の歪みがある過度の損傷がある解体の形跡がある改造の形跡がある錆などの水没した形跡があるシリアル番号などが削り取られている液晶画面にへこみがある液晶画面に歪みがある液晶画面に損傷がある操作ボタンにへこみがある操作ボタンに歪みがある操作ボタンに損傷があるイヤーホーンコネクタにへこみがあるイヤーホーンコネクタに歪みがあるイヤーホーンコネクタに損傷があるイヤーホーンコネクタに異物が混入しているドックコネクタにへこみがあるドックコネクタに歪みがあるドックコネクタに損傷があるドックコネクタに異物が混入しているですので、あなたの場合、使用方法が悪かったという判断でしょう。しかし安値で新品に交換してくれるということは、Appleの善意ととれます。しかしーーーー、よく聞く話ですが、けっこう食い下がったら無償で交換になる場合もあるみたいです。自分は絶対おかしな使い方はしていないと、しつこく食い下がったら向こうが折れる可能性もあるみたいですのでがんばってみてください。あと、バックアップですが、壊れたHDDから、データを復元する方法はありますが非常に高価です。内容によりけりですが、5〜50万くらいです。それ以外では、なんども接続させてみて、運良くパソコンに接続できるのを期待するしかないですね。
Yahoo!知恵袋 5453日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得別にアップルは今もclassicを現行の製品していますし、普通販売・生産が終了してもサポートがすぐ打ち切られる事は無いです。 私も使っていますが、touchなどに比べれば多少のレスポンスの遅さなどはあるものの音楽プレイヤーとしては充分実用できていますし、これ以降も問題なく使えると思います。
4212日前view65
全般
79
Views
質問者が納得A,Bどちらかの方法で。+++A)「手動で管理」にして、曲を削除→再度追加。(音楽(動画)の消し方。)iTunes起動。iPodつなぐ。▼デバイス▼ipod名の下の♪ミュージック(ムービー)クリック→右側にiPod内のデータ表示。いらない曲(動画)を選択して右クリック→削除。(同期せずに曲を追加)>メニュー>編集>設定「デバイス」で「iPodおよびiPoneを自動で同期しない」にチェックiPodつなぐ。▼デバイス▼ipod名をクリック。右側の「手動で管理する」にチェック☆左上のライブラリ♪ミュージックをクリ...
4771日前view79
全般
350
Views
質問者が納得M9244Jは20GBのはずですが、HDDの換装をしたものでしょうか?iPod 3世代だと思います。充電はFireWire 400、つまりIEEE1394ですね。USBでは音楽の転送は出来ても充電は出来ません。またIEEE1394でもノートPCのような口の小さいものも充電できません。IEEE1394で接続すると通電しますから、状態の進展が望めると思います。 > 本体は、確かに、40GBとの記載があるので、型番が違うのでしょう。でしたらM9245J/Aでしょう。iPod 3世代は10GB、20GB、40...
4775日前view350
全般
104
Views
質問者が納得私も似たことが幾つかの音楽データでありましたが、殆どは貰い物のデータ、入手元が問題かもしれませんなので聞けずに流れてしまう音楽のデータをCDから再びインポートしてみては如何ですか
4783日前view104
全般
94
Views
質問者が納得製造中止計画などはないと思いますがipod touchなどが進化を遂げて120GBをあの重量でできるようになったらたぶん消えると思います。クラッシックは一番人気ないですからねぇ・・・
4788日前view94

取扱説明書・マニュアル

1784view
http://manuals.info.apple.com/.../iPod_classic_160GB_User_Guide_J.pdf
73 ページ3.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A