Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

iPod Classicがたまに文字化けを起こします。3か月前ほどに...

iPod Classicがたまに文字化けを起こします。3か月前ほどに購入したiPod Classicの80GBでおこる現象です。リストの一部の平仮名やカタカナが4分の1サイズになってしまいます。例えば、「アーティスト」という文字の「ア」→「ァ」となる、最近のギャル文字のような表記です。「ァ」「ャ」など通常の日本語表記以外の「テ」「ス」「ト」なども何故か小さく表示されます。といっても、全てが小文字表記になるわけではなく大小様々で太さも太かったり細かったり様々です。ですが書いてある名称自体は正しく、きちんと曲名などは読めます。伝わるか分かりませんが…、イメージとしては音楽番組HEYHEYHEYのテロップが一文字一文字に大小の強弱がついてますが、パッと見はあんな感じです。(斜めにはなってませんが)また、全ての文字がというわけではなくて、一部のグループだけがその現象が起こったりします。(曲名リストは普通サイズであるのにプレイリストは文字化け、等)以上のような現象が、「たまに」起こります。3か月ほど使っておりますが、3回ほど確認しています。再生などは至って普通に行えますし、もう一度PCとつないで同期させれば(iTune上では前回の同期時から変更なし)その文字化けも直ります。OSはWinXP、63GB空き、iTuneは2度アップデート(最終は1か月ほど前)、CDからインストール・iTuneストアで購入・ネットでDLの音楽と、YouTubeからの動画(携帯動画変換君で変換)を入れています。すぐにAppleのサービスに連絡した方がいいのかとも思ったのですがネットからDLしたデータなどが原因である場合サービス対象外と言われると困るのでまずこちらに相談した次第です。こういった現象を経験されている方、あるいは原因や対処が分かる方、アドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 5941日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も同じような文字化け起こした事があります、classic所有です。私の場合は動画の名前でそうなったのですが、動画のファイル名が長すぎると文字化けしたような記憶があります。なのでファイル名を極力短くするようにしたら文字化けしないようになりました。半角英数字だと文字数多くても文字化けはしなかったのですが、ひらがなである一定数の文字数で登録すると、文字化けしたと思います。確かにアーティストでもアだけ小文字になったりしてました。試しにファイル名を短くしてみてはどうですか?参考になっていなくてすみません。補足です。こちらのサイトで文字化けの対処方法がかかれてました。http://rik.skr.jp/archives/2008/02/ipod_classic_2.htmlリセットすると良いみたいです、中の歌なども消えないようですね。
Yahoo!知恵袋 5940日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得別にアップルは今もclassicを現行の製品していますし、普通販売・生産が終了してもサポートがすぐ打ち切られる事は無いです。 私も使っていますが、touchなどに比べれば多少のレスポンスの遅さなどはあるものの音楽プレイヤーとしては充分実用できていますし、これ以降も問題なく使えると思います。
4215日前view65
全般
79
Views
質問者が納得A,Bどちらかの方法で。+++A)「手動で管理」にして、曲を削除→再度追加。(音楽(動画)の消し方。)iTunes起動。iPodつなぐ。▼デバイス▼ipod名の下の♪ミュージック(ムービー)クリック→右側にiPod内のデータ表示。いらない曲(動画)を選択して右クリック→削除。(同期せずに曲を追加)>メニュー>編集>設定「デバイス」で「iPodおよびiPoneを自動で同期しない」にチェックiPodつなぐ。▼デバイス▼ipod名をクリック。右側の「手動で管理する」にチェック☆左上のライブラリ♪ミュージックをクリ...
4774日前view79
全般
350
Views
質問者が納得M9244Jは20GBのはずですが、HDDの換装をしたものでしょうか?iPod 3世代だと思います。充電はFireWire 400、つまりIEEE1394ですね。USBでは音楽の転送は出来ても充電は出来ません。またIEEE1394でもノートPCのような口の小さいものも充電できません。IEEE1394で接続すると通電しますから、状態の進展が望めると思います。 > 本体は、確かに、40GBとの記載があるので、型番が違うのでしょう。でしたらM9245J/Aでしょう。iPod 3世代は10GB、20GB、40...
4779日前view350
全般
104
Views
質問者が納得私も似たことが幾つかの音楽データでありましたが、殆どは貰い物のデータ、入手元が問題かもしれませんなので聞けずに流れてしまう音楽のデータをCDから再びインポートしてみては如何ですか
4787日前view104
全般
94
Views
質問者が納得製造中止計画などはないと思いますがipod touchなどが進化を遂げて120GBをあの重量でできるようになったらたぶん消えると思います。クラッシックは一番人気ないですからねぇ・・・
4792日前view94

取扱説明書・マニュアル

1784view
http://manuals.info.apple.com/.../iPod_classic_160GB_User_Guide_J.pdf
73 ページ3.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A