Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

iTunes等でCDを取り込む際に時々ノイズが生じます。音楽が好きで...

iTunes等でCDを取り込む際に時々ノイズが生じます。音楽が好きでよくCDを購入してパソコンに取り込んでます。取り込んだ後はPCやipodなどのプレーヤーでほとんどは1枚通して異常なく聴けますが、たまに特定のCDになると異常が生じたりしてしまいます。1枚のアルバムの中で1,2曲のほんの2,3秒間の一か所にポップノイズが生じたり、音割れが起きる箇所があります。たとえば、Aというアルバムは、取り込む際に必ず9曲目の1分~2分あたりのところでガリガリとなるBというアルバムでは、取り込む際に4曲目のある個所でポップノイズのあと数秒間無音になるといったような具合です。通常のコンポやパソコンでCDを再生する分には問題なく、CDを取り込んでいるときにネットをしたりなどのながら作業もやっていません。CDは新品で傷や汚れもなく、また国内盤や輸入盤関係なく現れます。CDを買い替えても駄目でしたitunes以外のWMPなどでで取り込んでみることも試してみましたが同じ症状が現れます。itunesを再インストールすると、改善されたようになるのですがしばらく経って取り込んだりするとまた同じ症状が現れたりします。PCのメーカーに問い合わせたところwindowsに異常がないかチェック、ドライバ等の部品をほぼ交換を経て、最終的にパソコンをリカバリすることになり先月リカバリして改善されたと思っていたのですが、また最近同じような症状が現れました。appleに問い合わせてもitunesの再インストを提案されるばかりです。問題のある曲だけを再取り込みしてもまばらですがどこかしらでガリガリなったりします。ほかの質問を検索してみたところ、インポート設定の「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する」にチェックを入れるとよいと知り実践してみましたが、チェックを入れても入れなくても駄目でした。設定はMP3エンコーダの192kbにしているのですが、それを通常の128kbなどに変えても駄目でした。また、正常に取り込まれている曲でも、ネットをしながらitunesで聴いていたら若干ノイズっぽくなったように聞こえるときがごく稀にあり、その箇所を改めて聞き直したら正常に聴けた、ということもありました。itunesのCPUの使用率が高くて警告がでたこともあります(これはリカバリする以前の時でした)PCはDELLのXPSというデスクトップ型でOSはVistaの32ビット、メモリ(RAM)は4.00GBです。長文で分かりにくい文面で申し訳ないのですがお願いいたしますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 4722日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メーカーに問い合わせて解決しないものが、知恵袋で解決するとも思えませんが、一応気になる点、というか整理すべき点をご参考までに書いておきます。そもそも、> CDを取り込んでいるときにネットをしたりなどのながら作業もやっていません。といっても、ウィルス対策ソフトは動き続けているでしょうし、その他にもたくさんのソフトがバックグラウンドで動いているわけですから、「時々ノイズが入る」ような症状ならごく一般的に起こりうることです。つまり、(1) 「オーディオ CD の読み込み時にエラー訂正を使用する」にチェックを入れた状態で繰り返し実験して、同じ位置にノイズが入るかどうか。(2) 他のソフトで繰り返し実験しても同じ位置かどうか。(3) それらが複数の CD で起こるかどうか。(4) 他の光学ドライブで実験しても同じかどうか。といった点が、気になるところです。組み合わせとしては、(1)+(3)+(4) と (2)+(3)+(4) になるでしょうか。(4) についてはすぐには実験できないかもしれませんが、それ以外の点に付いて検証してみるべきでしょう。(1) と (3) については既に実験済みでしょうか。(2) と (3) については、EAC(Exact Audio Copy)で 1 曲ずつ WAVE で取り込んでみることをお勧めします。http://www.exactaudiocopy.org/http://www.exactaudiocopy.de/EAC なら怪しい箇所を繰り返し読み込むことで、正確に取り込めますし、ログも残せるので安心です。なお、EAC は定番中の定番ソフトですから、使い方は検索すればいくらでも見つかります。> 正常に取り込まれている曲でも、ネットをしながらitunesで聴いていたら> 若干ノイズっぽくなったように聞こえるときがごく稀にあり、その箇所を> 改めて聞き直したら正常に聴けた、ということもありました。これはよくあることですので、おそらく今回の問題とは無関係でしょう。> itunesのCPUの使用率が高くて警告がでたこともありますこちらは iTunes のバグかもしれませんし、他のソフトと競合しているのかもしれませんが、いずれにしても、関係なくはなさそうな雰囲気ですね。
Yahoo!知恵袋 4708日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得まずDVD動画をiPod用動画に変換しなければなりませんん。そして、変換された動画をiPodに転送します。このソフトで簡単にDVD動画をiPod用動画に変換できます。http://www.dvdfab.jp/video-converter.htmこれはソフトの30日間の無料試用版のサイトです。http://www.dvdfab.jp/blu-ray-ripper/how-to-convert-blu-ray-to-ipod-iphone-with-blu-ray-to-ipod-iphone-ripper....
4646日前view93
全般
60
Views
質問者が納得モデムの電話回線、それから無線LANルーターとつながるLANケーブルはきちんと接続されていますか? それからiPod touch本体とルーターとの間に電子レンジを使うなど電波を遮断するものがあってもつながりにくくなります。 あと、言うならばルーター本体が熱でやられてしまうこともあります。そういった時は保冷剤など下に引いて冷やしてあげてください。 そして最後にダメ押しでiPodの再起動。意外にたいていのトラブルは解消されます。 以上のことをやってもダメなら一旦諦め、次の日にでも再挑戦すると気づかなかったミスが...
3680日前view60
全般
45
Views
質問者が納得スリープモードにしたりpp以外のアプリを起動すると失敗します ppを起動したまま、ホーム画面に戻さずにずっと待っててください
3696日前view45
全般
63
Views
質問者が納得ドワンゴの仕様変更で使えなくなることもありますが、ひとまずSmilePlayer2という非公式アプリを使ってみてはいかがでしょう
3709日前view63
全般
65
Views
質問者が納得おそらくMac側の端子の故障かと思います。端子の奥に異物が入ったり、中の金属部品が変形したりするとそのような症状になることがあります。 デジタル出力は光信号を使用します。iMacのイヤホン端子はアナログ/光デジタル共用で、専用のケーブルを差し込むと奥から赤い光が出てデジタル出力されます。金属端子を使用したものではないですから、光デジタルに対応したオーディオ機器が必要になります(端子の故障とすれば、デジタル出力も正常に使えるかどうか微妙なところです)。 修理についてはアップルに相談いただきたいところです...
3729日前view65

取扱説明書・マニュアル

1083view
http://manuals.info.apple.com/.../iPod_5thGen_Late2006_FG-J.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A