Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

mp3プレーヤー購入について。mp3プレーヤーの購入を考えています。...

mp3プレーヤー購入について。mp3プレーヤーの購入を考えています。現在検討しているのが、COWON J3、 WALKMAN Sシリーズのどちらかです。基本的にiPodの購入は考えていません。今は、COWONの方を買いたいと思ってるのですが、音質については、WALKMAN>COWON、EQの使い方次第で、WALKMAN≦COWONと考えているのですがこれは正しいのでしょうか?また、予算上イヤホンに1万以上かけることは難しいのですが、この程度のイヤホンで聞くとなると、WALKMANのがオススメなのでしょうか?近くにCOWONを扱っている店舗がないので、聞き比べができず不安になっています。回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4843日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>音質については、WALKMAN>COWON、EQの使い方次第で、WALKMAN≦COWONと考えているのですがこれは正しいのでしょうか?簡単に言えば、「No」ですね。自分の実際に聴いた感想はEQを使わなくても使ってもCOWON J3の方がWALKMAN S750よりも良いという印象です。ただし、それぞれ適用した方が良いものは適用しています。COWON J3ではノーマルで聴いているというわけではなく、BBEのみを適用して聴いています。WALKMAN S750ではDSEEとダイナミックステレオはONにしています。というのも、WALKMANでヘッドホン(ベイヤーダイナミック T50p)を鳴らすと力不足を感じるんですよね。ある程度の音量にすると音の歪みを感じるんです。COWONだとそんなことはありません。そのほかにも、WALKMANはノーマル状態でも味付けされた音という印象で、あまり好きじゃないんです。低音を強調されている印象なのが、WALKMANで、優しい音の印象で高音がきれいな印象なのが、COWONです。EQやエフェクトを使用される予定なら、断然COWON J3の方が綺麗に自然に音を変化させることができます。>また、予算上イヤホンに1万以上かけることは難しいのですが、この程度のイヤホンで聞くとなると、WALKMANのがオススメなのでしょうか?そうですね。基本的にそういうことになります。少なくとも、付属イヤホンを使用する気が少しでもあるのであれば、WALKMAN S750の方がおススメです。ただ、CREATIVEのAurvana Airというイヤホン(6,980円)を使用するのであれば、COWON J3をお勧めしますが、基本的に1万円以下のイヤホンだと、WALKMANの方がおススメです。2万~3万円くらいのイヤホンならCOWONの方がおススメです。■補足・素人や玄人関係なしに、分かる人なら分かると思います。WALKMAN S750は個人的に音質が良いとは感じませんでしたが、A850は低音が好きな方には良いだろうなぁと感じました。COWON J3はどちらかというと、JetEffect3.0のカスタム設定を使用しなければ、低音は控えめな印象で、高音が綺麗な印象ですので、高音が好きな方には良いだろうなぁと感じました。インピーダンスの高いヘッドホンやイヤホンなら、ポータブルヘッドホンアンプを使用しない限り、断然COWON J3の方が高音質ですよ。これは誰でも分かると思います。・カナル式でしたら…「ETYMOTIC RESEARCH hf5」や「ZERO AUDIO ZH-BX500」がおススメです。電車やバスでの使用が多い方には前者を、そうとも限らないという方には後者をお勧めします。
Yahoo!知恵袋 4836日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得まずDVD動画をiPod用動画に変換しなければなりませんん。そして、変換された動画をiPodに転送します。このソフトで簡単にDVD動画をiPod用動画に変換できます。http://www.dvdfab.jp/video-converter.htmこれはソフトの30日間の無料試用版のサイトです。http://www.dvdfab.jp/blu-ray-ripper/how-to-convert-blu-ray-to-ipod-iphone-with-blu-ray-to-ipod-iphone-ripper....
4624日前view93
全般
60
Views
質問者が納得モデムの電話回線、それから無線LANルーターとつながるLANケーブルはきちんと接続されていますか? それからiPod touch本体とルーターとの間に電子レンジを使うなど電波を遮断するものがあってもつながりにくくなります。 あと、言うならばルーター本体が熱でやられてしまうこともあります。そういった時は保冷剤など下に引いて冷やしてあげてください。 そして最後にダメ押しでiPodの再起動。意外にたいていのトラブルは解消されます。 以上のことをやってもダメなら一旦諦め、次の日にでも再挑戦すると気づかなかったミスが...
3658日前view60
全般
45
Views
質問者が納得スリープモードにしたりpp以外のアプリを起動すると失敗します ppを起動したまま、ホーム画面に戻さずにずっと待っててください
3674日前view45
全般
63
Views
質問者が納得ドワンゴの仕様変更で使えなくなることもありますが、ひとまずSmilePlayer2という非公式アプリを使ってみてはいかがでしょう
3687日前view63
全般
65
Views
質問者が納得おそらくMac側の端子の故障かと思います。端子の奥に異物が入ったり、中の金属部品が変形したりするとそのような症状になることがあります。 デジタル出力は光信号を使用します。iMacのイヤホン端子はアナログ/光デジタル共用で、専用のケーブルを差し込むと奥から赤い光が出てデジタル出力されます。金属端子を使用したものではないですから、光デジタルに対応したオーディオ機器が必要になります(端子の故障とすれば、デジタル出力も正常に使えるかどうか微妙なところです)。 修理についてはアップルに相談いただきたいところです...
3707日前view65

取扱説明書・マニュアル

1081view
http://manuals.info.apple.com/.../iPod_5thGen_Late2006_FG-J.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A