Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
180
view
全般

ルーターで複数台のパソコンをネット接続する場合、インターネットオプシ...

ルーターで複数台のパソコンをネット接続する場合、インターネットオプション内のオートダイヤルの設定をしますか。

又、PPPoE機能の設定としてコントロールパネル内の[ 新しい接続ウィザード ]の設定をしますか。 自宅AのdellデスクトップパソコンDimension 2400はWindows xp home edition version 2002 service pack 3搭載し、CPU2.4GHz RAM512MB HDD80GB中15GB使用中です。
ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン5.20を使っています。

自宅Bの東芝ノートパソコン dynabook satellite 2650
型番 PD265C464DAB Windows98から2000 プロフェッショナル Service Pack 4に
アップデートしたOSを搭載し、RAMは196MB、CPUは466MHz、空HDD容量は5GBです。
ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン3.64を使っています。
バッファロー社のLANカード LPC-PCM-CLXと東芝パソコンを接続しています。

回線業者KDDIの@nifty ひかりone Tシリーズ マンションV100のプロバイダーから借りたVDSL装置
沖電気のoki EV5201Bをつなげています。
バッファロー有線ルーター、BBR-4HGとパソコン上記2台を接続試験中です。
Yahoo!知恵袋 4764日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パソコン側では何も設定する必要がありません。
http://buffalo.jp/download/manual/wla2s11/katsuyo/hosoku_4.html
の項目の確認を行ってください。
確認する部分は
・IPアドレスを自動的に取得するに設定されていること
・ゲートウェイが空欄になっていること
の2点です。このようになってなかったら変更してください。
特にいじってなければ何も変更する所がありません。

PPPoE機能はルータに設定します。BBR-4HGでしたら初めて起動した時に
http://buffalo.jp/download/manual/html/bro180/manual/
のような画面が出て、ウィザード通りに設定していけば自動的に設定されます。

基本的にはルーターだけの設定でインターネットに繋げます。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得>プロバイダ契約とか不要で、壁にLANケーブル差すだけでネットはできる、 この方式であればCATVと同じ方式、つまりDHCP方式(IPアドレスを自動取得)になりますので、PPPoEではありません(PPPoEの場合はプロバイダと契約してIDとパスワードをプロバイダからもらわないといけない)。 そもそもPS4を壁のLANポートに直結すれば使えるのでしょうか? BBR-4HG経由でもPCに関してはつながるみたいですから、確かに回線側でPCの情報を持っているような感じもします。でも「部屋外のどこかにあるであろ...
3615日前view70
全般
51
Views
質問者が納得アパートの管理会社、または大家さんに直接お問い合わせください。
3646日前view51
全般
70
Views
質問者が納得5/29日あたりからEO光で接続障害が起こっているようです 公式によればもう復旧しているとのことですが、未だ不安定な方もおられるようです ルーターの設定を一時的にGoogle Public DNSにかえると 安定するそうですが、私やっておりませんのでわかりません 私もEO光ですが昨日より色々繋がらず困っております
3669日前view70
全般
62
Views
質問者が納得私のSleipnirではできました。
3691日前view62
全般
80
Views
質問者が納得>私の場合は、ieServerが使っているIPアドレスという事でしょうか? そういう事だ。 >そうだとしたらその調べ方は? ドメインサーチ、IPサーチ、等で検索すると、ドメイン&IPアドレス、の検索サイトがヒットする。 そこでドメイン名を入れて検索する。 するとそのIPアドレスが表示される、って具合だ。 例えば、下のサイトに http://www.cman.jp/network/support/ip.html ieserver.net を入力して 管理情報照会実行 を押す。 すると下が表示される、って具合...
3695日前view80

取扱説明書・マニュアル

3923view
http://manual.buffalo.jp/.../35003828-6.pdf
2 ページ2.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A