Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
190
view
全般

「500枚」初の自作PCを作ろうと思ってますが、このパーツの組み合わ...

「500枚」初の自作PCを作ろうと思ってますが、このパーツの組み合わせはまともに作動するでしょうか 【CPU】
Core i5 2500K BOX

【CPUクーラー】
ANTEC KUHLER-BOX

【マザーボード】
ASUS P8H61-M PRO

【メモリ】
シリコンパワー SP008GBLTU133V21 (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)

【ビデオカード】
ASUS ENGTX550 Ti DC/DI/1GD5 [PCIExp 1GB]

【サウンドカード】
クリエイティブ・メディア Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

【ハードディスク】
HITACHI Deskstar 7K1000.C HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)

【電源】
Abee ZUMAX ZU-800SPII

【ドライブ】
BUFFALO BR-H1016FBS-BK

【PCケース】
GMCH-80

【モニター】
Acer G235Hbmd

この組み合わせでちゃんと作動しますか? お願いします
Yahoo!知恵袋 4717日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
動くには動くと思いますが微妙に気になる点があります。


【CPUクーラー】
デザインはかっこいいのですがあまり冷却性能も高くなく、ファンも五月蝿いみたいです。
サイズあたりの売れ筋クーラーの方が良いと思います。

【マザーボード】
MicroATXになっていますが、せっかくタワーで自作するなら拡張性も考えてATXの方がいいかもしれないです。

【メモリ】
今はメモリ安いのでどうせならヒートシンク付きのをおすすめします。

【電源】
悪くはないですが、同じ価格帯で容量を600W前後に落として、その分80+Silverかプラグイン仕様を狙ってもいいと思います。800Wはまず使いませんよ。

【PCケース】
ケースは趣味もあるので一概には言えないですが、せっかく音質に拘るのなら静音重視のケースでもいいかもですね。


余談ですが、BDドライブはDVD/BD書き込みをすっぱり諦めて、読み込みオンリードライブにすれば予算の削減になります。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1101002272
Yahoo!知恵袋 4716日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得>一瞬青画面になりへんな数字?がかいてあるのが映りパソコンが停止してしまいます ブルースクリーンではなかろうか? 自作してるなら、ストップコードから原因と対策を検索しようよ。 >自動再起動がかかりますが当然途中で切ったため正しくOSが起動しません 普通にそんな事すれば壊しかねないだろw ブルースクリーンが発生しているなら、ハード(かソフト)に問題があるんでしょ それを直さないといつまで経っても正常にはならないかと
4452日前view85
全般
76
Views
質問者が納得バッファローの商品説明のリンク先にある再生環境を調べるソフトで調べてみましょう。 http://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do
4456日前view76
全般
201
Views
質問者が納得Sound Blaster X-Fi Titanium HD の PCI Express×1 に負荷がかかり カードがオーバークロックに耐えられないだけだと思います。 補足へ OCCTだけでなく他の負荷テストも試されたらどうでしょうか ↓「Prime95」 http://blog.livedoor.jp/a266622689/archives/291475.html#more http://www.s124.net/tools/prime95.html Prime95 は特に CPU とメモリーに負荷をか...
4468日前view201
全般
80
Views
質問者が納得GPUはSLIとあるけどGTX580の2枚刺しでいいのかな? であれば電源が足りないと思うその構成だと 780W~800Wは消費電力の合計があるでしょうから 安定動作させるなら1200Wクラスが必要だと思う 電源容量の60%程度の定格で使うために CPUの温度もその測定温度が正確ならば高いですが クーラーの取付直しグリスの塗り直しが必要です CPUもOCしていれば更に消費電力は食いますから GTX580一機で244WのTDPですから 私は電源が原因で落ちてる気がしますが http://www.cost-...
4473日前view80
全般
46
Views
質問者が納得失礼ですが[電源] ENERMAX EMG900EWTと記載していてまだ買うのですか?
4478日前view46

取扱説明書・マニュアル

563view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011009-1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A