Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
234
view
全般

PC用ポータブルドライブでブルーレイの再生にネット接続環境が必要のよ...

PC用ポータブルドライブでブルーレイの再生にネット接続環境が必要のようですが… バッファローのBRC-P258U2というブルーレイ再生付ポータブルDVDドライブの購入を
考えていて、説明を見たところ
「著作権保護されたブルーレイの再生にはネット環境が必要です」とありました。
バッファローに質問したところ付属ソフトじゃなくpowerdvd 9など最新の正規版ソフトを
購入しても同様との事でしたが、レンタルのブルーレイソフトを再生する場合にはこの
機種に限らずPS3やテレビ用BDレコーダーなどもネット環境必須なのでしょうか?
それともポータブル機器限定の仕様なんでしょうか?

このあたりの事情に詳しい方がいましたら回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5546日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
なぜネットへの接続が必要なのかというと、ブルーレイソフトのコピーガードプロテクトがちょくちょく更新するんですよ。
ですので、昔のソフトだったら再生出来ても、最新のセルソフトだと新しいコピーガード(AACSって言います)が掛かっていて、それを解除する部分を更新しないと再生出来ない訳です。その更新はネット経由です。
PS3やBDレコーダーも同様です。更新しなければ新しいソフトが見られなくなりますし、ちょっとグレーな話をすると、DVDのコピーガードは更新がないので、某ソフトなど一度出したらDVDコピーは永遠に出来てしまいますが、ブルーレイはAACSがコロコロ更新するので、AACSを外すソフトもちょくちょく更新してますよ。
Yahoo!知恵袋 5546日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得BD-ROMの再生対応製品(Blu-ray Diskの読み込みのみ) http://kakaku.com/item/K0000021099/ http://kakaku.com/item/K0000020937/ 内蔵スリムドライブを外付けケースに入れるという手もある。 内蔵スリムドライブ http://kakaku.com/item/K0000002450/ http://kakaku.com/item/01260919186/ http://kakaku.com/item/K0000025605/ ...
5282日前view59
全般
46
Views
質問者が納得調べてみた所数分で見つかりました バッファローBRC-P258U2は2009/04/上旬発売しているので売ってますよ ソフマップドットコム http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11184724/-/gid=PL05100000/-/eVar3=MASP
5469日前view46
全般
57
Views
質問者が納得なぜネットへの接続が必要なのかというと、ブルーレイソフトのコピーガードプロテクトがちょくちょく更新するんですよ。 ですので、昔のソフトだったら再生出来ても、最新のセルソフトだと新しいコピーガード(AACSって言います)が掛かっていて、それを解除する部分を更新しないと再生出来ない訳です。その更新はネット経由です。 PS3やBDレコーダーも同様です。更新しなければ新しいソフトが見られなくなりますし、ちょっとグレーな話をすると、DVDのコピーガードは更新がないので、某ソフトなど一度出したらDVDコピーは永遠に出来...
5546日前view57

取扱説明書・マニュアル

284view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010871-1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A