Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
310
view
全般

デスクトップのパソコン、NECの中古のパソコンVALUESTAR P...

デスクトップのパソコン、NECの中古のパソコンVALUESTAR P3-1Gを使用しています。
これは、DVDの読み書きが可能のマルチタイプです。
しかし、今日、DVDの読み込みが出来ず、先日まで読み込んでいましたが、 ディスクを入れてもランプも前まで点灯は読み込まなくてもしていたのに、今日はディスクを入れても初めからランプすら点かない反応しない時があります。
何回か入れ直すと、時々回転している中で読み込んでいるかの音やランプが点灯しますが、すぐに息切れして
読み込んでくれません。
DVD SHrinkで、容量の大きいDVDの圧縮のためエンコードさせていたら、50%でディスクの読み込みが出来ませんと
今まで見たことのない、巡回エラーではないエラーコードが出て、それ以降DVDの読み込みが出来なくなってしまいました。
改善策が無く、困っています、OSはXPです。

そこで、外付けの、DVDマルチドライブをUSBと繋げてDVDの読み込み、書き込みをしたいですが、一番安くて
お薦めの、このデスクトップパソコンに使用できるドライブは何かないでしょうか?
例えば、バッファロー外付けDVDドライブのDVSM-XL1218U2でも良いのでしょうか?
もっと安い物があれば、他にも教えてもらいたいです。

コンボドライブというのもありますが、これはマルチとどう違うのでしょうか?
また、外付けで繋げてもDVD SHrinkやDVD Decripterとかは使えますでしょうか?
DVDの容量が大きくて圧縮するのにDVD SHrinkを使用したいし、ISOをDVD Decripterで書き込みしたいです。

どうか何卒、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5237日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問ばかりせずに、自分でも少しは調べたら!?
PCあるなら、検索できるでしょ!?

コンボドライブ(DVD/CD-RW)はDVD再生とCDを焼く事が出来るのみで
ご希望のDVDを焼くことは出来ません、
DVDマルチはDVDを焼くことも再生する事も可能です。
外付けDVSM-XL1218U2でも何ら問題ありません、外付けでもDVD ShrinkやDVD Decripterは使用出来ます。
http://kakaku.com/item/01253019177/
http://kakaku.com/item/01253019176/
http://kakaku.com/item/01253018876/
ここら辺を購入しておけば良いんじゃないの、お好きなのを選択して下さいな
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
133
Views
質問者が納得DVDドライブのハードの問題だと思います。CDの再生と書き込みは別なので、読み込み(再生)は出来ても、書き込めない(ブランクディスクとして認識しない)場合があるようです。 私の場合、CDでなく、DVDで同じ状況になりました。ウィンドウズの問題かもという、メーカーさんのサポートで、半日かけて、PCを購入状態に初期化しましたが、ブランクDVDが認識せず、結局、ハードの問題ということになり、修理に出しました。 すぐにできる対処としては、他のメーカーのCD-Rを試す、レンズクリーナーを使ってみるぐらいでしょうか...
5230日前view133
全般
88
Views
質問者が納得質問ばかりせずに、自分でも少しは調べたら!? PCあるなら、検索できるでしょ!? コンボドライブ(DVD/CD-RW)はDVD再生とCDを焼く事が出来るのみで ご希望のDVDを焼くことは出来ません、 DVDマルチはDVDを焼くことも再生する事も可能です。 外付けDVSM-XL1218U2でも何ら問題ありません、外付けでもDVD ShrinkやDVD Decripterは使用出来ます。 http://kakaku.com/item/01253019177/ http://kakaku.com/item/01...
5237日前view88
全般
89
Views
質問者が納得書き込みソフトがドライブに対応してなければ無理かもしれませんね。 XPなら標準で書き込みできるかもしれませんが、 正しいCDFSでの幅広い書き込みは出来ません。 無料の書き込みソフトもありますが自己責任になります。 (Imageburn等が有名かと)
5583日前view89
全般
75
Views
質問者が納得ありました。どこを見ても色の選択は無かったですけど。 http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/01256018934.jpg
5739日前view75
全般
94
Views
質問者が納得私も同じドライブを持っていますので、確認してみました。 このドライブと他のドライブでブランクディスクのプロパティを確認しましたが、いずれも0バイトになるので異常ではないと思います。 次に書き込みソフトでディスクの情報を見てみました。 Power2Goを起動し、トンカチとドライバーのアイコン(設定)をクリックし、リストからEドライブを選択して下さい。 そして、表示の一番下の「ディスク情報」左側の+をクリックして、内容を参照してください。 ステータス:ブランクディスク ディスク形式:DVD-R 記録可能:Yes...
5918日前view94

取扱説明書・マニュアル

447view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d32267a1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A