Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

VAIOノートPCが無線LANに繋がりません。 PCはSVF153...

VAIOノートPCが無線LANに繋がりません。

PCはSVF153B1GNでWindows8、回線はauひかりホームタイプ、プロバイダーはSo-net、無線LANステーションはバッファローのWHR-G300Nです。

PCの調子 が悪かったようで、母がメチャクチャに設定を変更したところ、無線LANに繋がらなくなってしまいました。

私のiPhoneからは接続出来るので、回線やプロバイダーや無線LANステーションの問題ではないと思います。

宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4080日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
書かれている内容だけで判断するのは無理です。PCがどんな状況なのかがわからなければ、何をどうしたらいいのかわかりません。

PCのデスクトップのシステムトレイ、もしくは設定チャームを見たときに無線LANアイコンがあるのかどうか、無線LANスイッチはオンになっているのかどうか、SSIDの検索はできているのかとか具体的にしたこととその結果について詳しく書いてみてください。そしたら他に何かアドバイスできることがあるかもしれません。

とりあえず以下のページを見て、設定ができるかどうかやってみてください。その上で何かうまくいかない所があれば、補足してみてください。

http://www.windowseight.net/internet/air.html
Yahoo!知恵袋 4080日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
貴方の母親がどのように設定をいじったのか分かりませんので、回答不能。
お母さんに元の設定に直してもらってください。

システムの復元で直る可能性もありますが・・・・・
Yahoo!知恵袋 4080日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
60
Views
質問者が納得メーカーのサポートページは試しましたか? http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/300/p/1,11,7443,7445
3836日前view60
全般
50
Views
質問者が納得「インターネット接続の再設定を行う」からOCN会員登録証の認証ID/PWを入力して進めますから設定方法は正しいですよ 入れるのは 123abc@○○.ocn.ne.jpと認証PWだけでDNSサーバーアドレスの入力欄は不要 モデムの光回線の通信を示すランプとモデムとルーターの通信を示すランプが点灯していると前提で、設定してもエラーが出る理由 1.入力間違え 2.OCNへの料金未払い 3.NTTへの料金未払い ちなみに「なぜ繋がらないのか?」を調べる為にモデムとPCをWHRーG300Nを経由せずに繋いでP...
3892日前view50
全般
45
Views
質問者が納得とりあえず、aterm BL172hvとPC直結で http://www.au.kddi.com/internet/service/speed-check/ KDDI網内までの速度を調べてみましょう それで一般速度測定サイトと同じくらいならKDDIに問い合わせてみましょう 明らかに違うならKDDI網を越えたプロバイダ網より先の混雑の影響でしょう
3892日前view45
全般
58
Views
質問者が納得WHR-G300NはルータースイッチOFF側で使用していますか? ON側の場合は2重ルーターになり速度が低下します。 倍速設定をしないとWHR-G300Nは11nで300Mbpsになりません。 無線通信の速度が遅かったり、無線接続が頻繁に切れます http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/2797/kw/ また、一度有線で速度を測定してください。 親機の近くで有線の30~50%程度の速度なら正常です。 親機の近くで有線の30~50%程度でないのな...
3909日前view58
全般
100
Views
質問者が納得「iPhoneをWiFiで接続したい」ということだと思いますが、「root」はパソコンでバッファロールーターを設定をする際のユーザー名です。iPhoneで設定からWiFi接続時に表示されるパスワードではありません。iPhoneでWiFi接続時に表示されるパスワードとは無線ルーターのセキュリティーキーのことです。 バッファロールーターの出荷時のセキュリティーキーはルーター本体にステッカーが貼られていますので確認してください。SSID(ルーターの識別名)も記載されています。 整理します。iPhoneの操作 ...
3902日前view100

取扱説明書・マニュアル

9239view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010500-1.pdf
2 ページ2.33 MB
もっと見る

関連製品のQ&A