Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
812
view
全般

SONY BRAVIA 26型 内蔵HDDの不具合(?)について半年...

SONY BRAVIA 26型 内蔵HDDの不具合(?)について半年ほど前に、SONYのBRAVIAの26型(KDL-26BX30H)を購入しました。その後、今まで使ってきて何の問題も無かったのですが、一週間ほど前から急に調子が悪くなりました。というのも、電源を点けるたびに「前回正常に電源を切ることができませんでした。HDDを確認中ですので電源を切らないで下さい。」というようなメッセージが毎回表示されるようになったんです。仕方なく1~2分待つと表示が消えます。そして、このテレビはHDDが内蔵されているタイプなので、録画番組も内蔵HDDに直接保存されます。で、いつものように録画した番組を見ていると、急に止まったりするようにもなりました。電源のON/OFFはリモコン操作で行っています。以上を踏まえて質問です。1:一週間ほど前までは全く問題なかったのに何故急におかしくなったのでしょうか?2:これは関係ないと思うのですが、テレビゲームをする際にテレビにHDMIケーブルというものを挿入するのですが、このHDMIケーブルがテレビに何らかの影響を与えたりすることはあるのでしょうか?一応、SONYの方へお問い合わせしましたが、こちらでも意見を伺いたいと思い、この場を借りて質問させていただきました。長文でたいへん恐縮なのですが、どうかお力添えをよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4681日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この機種ですが、HDDのトラブルで評判はかなり悪いです。(なぜか26型だけはいいですが)http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095212.K0000095211.K00000952101:急におかしくなるのはすべての家電に言える事です。ただ通気性が悪い・ほこりがたまりやすいなど、今の季節熱暴走などで故障するケースもありますので、もし悪ければそこの改善はした方がよろしいでしょう。2:これは関係ありませんね。ですので一度リセットをしてみて、それでもダメならば修理ですね。購入時期次第ではメーカー保障の期間内(1年)ですので、早めに対応をした方がよろしいかと思います。メーカー保障が切れていても量販店の長期保障に加入していればそちらを使えば無料です。
Yahoo!知恵袋 4674日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得<補足> そうです。 BDレコーダーでしたらテレビの機種とは関係なく録画できます。 ---------- 26BX30Hは外付けHDD録画には対応していません。 調べても出てこないから対応機種ではないのです。 またこの機種はBDにも対応していません。 と言うかBD入れるところないでしょ? 別途BDレコーダーなどを購入下さい。
4454日前view110
全般
291
Views
質問者が納得はい。お持ちのKDL-26BX30Hには、外付けHDDがつなげません。 HDMI端子は、レコーダーやプレーヤーからの、映像の入力として使い ます。出力には使えません。 またデジタル放送特有のコピー制限のため、HDDに録画した番組を、 DVDやブルーレイへ録画(保存)することもできません。 そのテレビでは、録画したら消す、録画したら消すの、一時録画の 使い方しかできません。 録画して保存することが必要なら、ブルーレイレコーダーの購入を 検討してください。
4538日前view291
全般
183
Views
質問者が納得この機種ですが、HDDのトラブルで評判はかなり悪いです。(なぜか26型だけはいいですが)http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095212.K0000095211.K00000952101:急におかしくなるのはすべての家電に言える事です。ただ通気性が悪い・ほこりがたまりやすいなど、今の季節熱暴走などで故障するケースもありますので、もし悪ければそこの改善はした方がよろしいでしょう。2:これは関係ありませんね。ですので一度リセットをしてみて...
4681日前view183
全般
101
Views
質問者が納得・KDL-26BX30H内蔵HDD録画できるシンプルモデルですね。余計な機能を省いた低価格でパーソナルユースにピッタリ。録画機接続の手間もないし、設置場所も取らない(コンセントも一つで済む)。録る→見る→消すのパターンならコレ。・KDL-26EX30R500GB HDDとブルーレイ内蔵。レンタルDVDやBDを観るのはもちろん、HDDに録画した番組をBDやDVDに移して保存できるので、HDD容量が足りなくなる心配もなし。DVD鑑賞や番組保存もしたいならコッチ。
4741日前view101
全般
83
Views
質問者が納得コストパフォーマンス最高ですよね。録画も出来てこの値段ですからね。使い勝手はあまり良くないです。リモコンの反応が鈍い感じです。ただこの値段でって考えたらしょうがない部分かなと。
4915日前view83

取扱説明書・マニュアル

1145view
http://www.sony.jp/.../41850720M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A