Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
502
view
全般

自分で焼いたDVDが見れなくて困っています。PS3、SONYのDVP...

自分で焼いたDVDが見れなくて困っています。PS3、SONYのDVP-NS700H(2008年式)、PC、外付けドライブ(BUFFALO製)…。PS3は単純に映像が出ません。SONYのDVP-NS700Hゎディスクが汚れてもないのに「ディスクが汚れています」と表示される。PC、外付けドライブは「ディスクはフォーマットされていません ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」と、表示されます。しかし、唯一見られるのがSHARPのDVーSF1というDVDプレイヤーです。見られるのわいいんですが他人のものなので自分の物で見ようと思うんですが見られないって感じです。何か原因がわかれば教えてください。お願いします。
Yahoo!知恵袋 6130日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVDで書き込む時は、DVDプレイヤーのファイルを確認してファイルを変換しないといけません。
Yahoo!知恵袋 6115日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得早見再生や遅見再生をしながら、会話や音声を聴くことができます。 再生中に早見ボタン、または遅見ボタンを押すと再生速度が変化します。 取説より
4688日前view108
全般
164
Views
質問者が納得スピーカー:SONY RHT-G550を検索かけて調べたけどデジタル音声出力の端子ないんじゃないの?つないだのスピーカー音声出力 → TV音声入力 光ケーブルだとご自分では思っていたが、実はスピーカー音声入力 → TV音声出力 光ケーブルだということではないでしょうか。だからテレビの音声が聞こえていたのだと推測いたします。やったことないのでわからないが、スピーカーHDMI出力→テレビHDMI入力でいけるんじゃない。説明書に接続例などのっていませんか?>DVDプレーヤー出力 → スピーカー入力(DVD)...
5432日前view164
全般
96
Views
質問者が納得画質は圧倒的に東芝が上です。映像エンジンは日本一なので。ただリモコンはシャープの方がいいですね。それでも東芝をオススメします。ただ新製品のソニーの22EX300もいいですよ。
5488日前view96
全般
111
Views
質問者が納得取説64ページの、「自動再生」が「入」になっているのではないでしょうか。→「切」にしてみては、いかがでしょう?
5641日前view111
全般
118
Views
質問者が納得どちらかと聞かれたら、ソニー DVP-NS700Hを選びます。理由は、パイオニアのDV-696AVを持っているので、またパイオニアだったらリモコンが干渉するから。
5680日前view118

取扱説明書・マニュアル

1886view
http://www.sony.jp/.../3283148021.pdf
80 ページ2.62 MB
もっと見る

関連製品のQ&A