Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
225
view
全般

初心者です。よろしくお願いします。m(_ _)m 質問です。 【 質...

初心者です。よろしくお願いします。m(_ _)m
質問です。 【 質問 】
マウス親指側にある、2個のボタンと
ホイールに

親指側1 = shiftキー
親指側2 = ctrl キー
ホイールクリック = Escキー

を割り当てたいです。

【 詳細 】
1.ドライバーの割り当てキー一覧に、shiftキーと、ctrlキーと、Escキーがありませんでした。
2.購入したのは、BUFFALO BSMBU09です。

【 理由 】
1.オンラインゲームで多用するshift、ctrlとescキーを右手マウスで行いたく思い、練習として
2ボタン多いマウスを購入しました。
2.設定で変更可能か、フリーソフト等ありましたら、リンクを教えて頂けるととてもうれしく、助かります。

【 PC 】
win7 64bit メモリ8G GeforceGTX550ti i7

【 補足 】
割り当て一覧に表示のあったもの

デフォルトファンクション
使用不可
進む IE
戻る IE
タスクの切り替え(ホイールで使用)
切り取り
コピー
貼り付け
元に戻す
繰り返し
マイコンピュータを開く
windowsのヘルプとサポート
次のウインドウを開く
前のウインドウに戻る
PageDown
PageUp
スタート
お気に入りを開く IE
ウインドウの最大化
ウインドウの最小化
ウインドウを元に戻す(縮小)
ウインドウを閉じる
作業ウインドウ
印刷プレビュー
スクリーンセイバー
HOMEキー
ENDキー
電卓を開く
画面全体のスクリーンショットを取得する
任意のウインドウのスクリーンショットを取得する
フリップ3D
タスクマネージャー
ポインターをセンターへ
フォントサイズ縮小 Word
フォントサイズ拡大 Word
中央揃え Word
フォントを変更
フォントサイズを変更
書式をコピー Word
書式を適用 word
書式の詳細 word
文字種の変更 word
直前の編集位置に移動 word
コメントの挿入 word
著作権記号 word
登録商標記号 word
トレードマーク記号 word
F1.F2.F3.F4.F5.F6.F7.F8.F9.F10.F11.F12
ctrl+A +H +G +F +W +N +O +S +P +R
ファイル名を指定して実行
アウトルックを開く
ワードを開く
エクセルを開く
パワーポイントを開く
メールソフトを開く
インターネットエクスプローラーを開く
メモ帳を開く
CDプレーヤーを起動する
ペイントを開く
アドレス帳を開く
左ボタン
右ボタン
ダブルクリック
太文字
斜体
下線
全ウインドウの最小化
拡大率を上げる
拡大率を下げる
Tabキー
Enter
Esc
MediaPlayerの起動
MediaPlayer 次へ
MediaPlayer 前へ
再生・停止 MediaPlayer
Windowsキー
↑←→↓各種矢印キー
コンピューターを検索する


よろしくお願いしますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 3778日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BUFFALOのHPを見る限り、あらかじめ設定されている機能の割り当ては
出来るみたいですが、任意の機能(キー?)を割り付ける事は出来ない
みたいですね。

コチラのマウスなら、任意のキーの割り付けが出来ると思います。

http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g300-optical-gaming-mouse
Yahoo!知恵袋 3778日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得BUFFALOのHPを見る限り、あらかじめ設定されている機能の割り当ては 出来るみたいですが、任意の機能(キー?)を割り付ける事は出来ない みたいですね。 コチラのマウスなら、任意のキーの割り付けが出来ると思います。 http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g300-optical-gaming-mouse
3778日前view25

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A