Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

ビエラ・ワンセグに付属しているSDカードについてパナソニックのポータ...

ビエラ・ワンセグに付属しているSDカードについてパナソニックのポータブルテレビ『ビエラ・ワンセグ』〔型式:SV-ME750〕を持っています。付属していたパナソニックのSDカードでTV番組を録画・再生できるのですが、ビエラ・ワンセグで録画したTV番組をもっと大きな画面で観たいのでまずは任天堂のwiiで試しましたがSDカードを読み込む事が出来ませんでした。次にパソコンで試してみたのですがこちらも無理でした。ネットで色々検索してみたのですが情報が無くて困っています。自宅にあるTVはシャープのAQUOSなのでSDカードは対応していません。パソコンのダウンロードツールなどを用いて再生する事は出来るのでしょうか?どなたかご存知であればどうかお力をお貸しください。よろしくお願いします!!SDカードの種類は取扱説明書にも記載が無い為画像を載せておきます。
Yahoo!知恵袋 5344日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
このSDカードは、2GBの一般的なSDカードと同じ物です。ワンセグを録画したデータは、著作権の関係で特殊な暗号化がされています。ただ単にSDカードのデータを読める機器だけでは再生できません。wiiでは無理でしょう。PCでは著作権に対応したSDカードリーダーと、特殊なソフトが必要です。非売品のSD-MobileImpactというパソコンソフトや、業務用のソフトならPC再生は可能ですが、入手は難しいでしょう。PC用ワンセグチューナーでmicroSDやSDカードに録画でき、そのデータを携帯電話やSV-ME750で再生できる製品ならば、その逆のSV-ME750録画データをPCで再生可能なソフトが付属しているかもしれません。PC以外では、SV-ME750で録画したデータを再生できる機器は、基本的にはワンセグをSDカードに録画できる機器であれば再生できるような気がします。ただし、ワンセグ番組をPCやTVなどの大きい画面で再生しても、画像が粗くて見難いですよ。
Yahoo!知恵袋 5341日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
97
Views
質問者が納得基本、個人ユースの映像は再生できません。ディーガで録画した映像やビデオカメラからディーガへ取り込んだ映像をワンセグ画質に変換して転送してください。http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt900.html
4656日前view97
全般
64
Views
質問者が納得ポータブルワンセグテレビでのSD録画にはCPRMという著作権管理機構が働きます。CPRM非対応のSDカードには録画できません。CPRM対応のSDカードに録画した番組は、COPP機能に対応した高性能のパソコンでないと再生することはできません。それなりの画像描画性能(グラフィックスプロセッサ)と、映像をパソコンで再生以外の用途に利用できないようにデータを転送する能力が必要となります。WindowsVista以前のOSでは、MicrosoftホームページからMSXML 4.0をダウンロードしてインストールする必要...
4754日前view64
全般
94
Views
質問者が納得>現在時刻表示・通常視聴時は見れません。(P32参照)予約録画時、予約録画の確認画面時のみしか表示されません。>翌日以降の番組表・見れません(P20参照)数時間先の情報で最大10番組しか見ることができません。http://panasonic.jp/support/viera_1/product/me750_700.html
5027日前view94
全般
118
Views
質問者が納得たしか850は、・ラジオ付き・バッテリー容量が大きくバッテリーでの動作時間が長いの違いだと思います。再生できるファイル形式は多くなく、PCで見るファイルは再生できなかったと思います。
5149日前view118
全般
84
Views
質問者が納得うーん、今から買うなら、絶対にBDですね。BDは高いわけじゃないです。BDはDVDの5倍の容量に対して、値段もちょうど5倍です。そのため、容量あたりの値段はDVDと変わりません。BDレコではDVDも使用できるので、BDを避ける理由はないですね。ビエラワンセグでしたら、DIGAで決定ですね。(750番との相性は分からなかったので、購入前にサポートに質問してください。)私は2008年のDIGAと、2009年の東芝レコを持っています。おすすめは、パナのDIGAです。使いやすいです。機能的にも、2009年の東芝より...
5165日前view84

取扱説明書・マニュアル

1001view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sv_me750_700_info_r1.pdf
2 ページ1.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A