Gizport
7 回答
0
Share (facebook)
32
view
全般

ipadを買おうとしています 親にipadを買う予定だと言い、月々の...

ipadを買おうとしています 親にipadを買う予定だと言い、月々の料金(+3Gモデルの場合)は誰が払うんだと言われ、wifiモデルのみのを買い
自宅の無線LANしか使わないから月々の3G回線の料金はかからないと言ったんですがタブレットを持ってる人の携帯電話はガラケーだと言われ(親も自分もiphone使ってるんですが遠まわしに買う必要性がないと言われた?)、タブレットは全て回線の月額料金がかかると考えており、おそらく自分が勘違いしていると思い込んだのか、もっと世間のことを知れとかどうとか言われました。前にも知ったかぶってるっていうか自分は常に正しいと思い込んでるような節があったので今更、ビックリしたワケでもありませんが。でも威厳のでいというかなんか萎えました
本題に入り改めて初歩的な質問をします
・wifiモデルは月々の料金が全くかからず無料ですか?(家の無線LAN環境の料金は含みません)
・家ではノートパソコン3台をwifi接続していますが新しくipadを買いwifi設定をして使った場合、家の無線LANの料 金って変わりますか?
Yahoo!知恵袋 4106日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
無料で料金も変わりません。

ただし家の回線をわけるわけですから、当然使用時は速度が落ちます。
Yahoo!知恵袋 4099日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (6)
1
wi-fiモデルを買った場合は月の負担は現在の自宅で使われている回線の料金以外かかりません。ちなみにその料金が変わることはないです

親がいうということは、親に買ってもらうんですかね?
自分で買えば親も何も言わないのではないでしょうか
Yahoo!知恵袋 4104日前
シェア
 
コメントする
 
1
1)wi-fiのみの物は本体代以外の料金は掛かりません。

wi-fi+3Gモデルやwi-fi+Cellularモデルで
ソフトバンクやauなどと回線契約を行った場合にのみ
月々の利用料がかかります。

2)自宅インターネット回線(無線LAN)に既存の3台のPCに
加えて 新たにipadを接続しても 自宅インターネット回線の
利用料金に変動はありません。
今お持ちのiphoneを自宅無線LANに繋いだ場合にも
変動はなかったですよね!?
もし、繋いだ事がないのであれば、お持ちのiphoneが5以降で
あるならば 自宅ではwi-fi接続をされる事をオススメします。

ただし、ご自宅の無線LANルーターによっては同時に
接続できる台数に上限がある場合がありますので
その点は注意

また、「タブレットを持っている人は携帯はガラケーだ」
発言に関して 一昔前はそう言うケースも多かったと思いますが
今は違うと私は思います。
タブレットをwi-fiのみモデルにするのであれば尚更
携帯はiphone5や5s/5cを初めとする
テザリング可能なスマホで、
自宅では 固定のインターネット回線
外では スマホのテザリング機能を使って。
と言うのが スマートかと思いますが いかがでしょうか!?
Yahoo!知恵袋 4105日前
シェア
 
コメントする
 
1
Wi-Fiモデルは月料金かかりません。
家のWi-Fi使っても家の通信料金高くなりません。
Yahoo!知恵袋 4106日前
シェア
 
コメントする
 
1
自宅のインターネット契約の詳細が必要ですよ
Yahoo!知恵袋 4106日前
シェア
 
コメントする
 
1
Wi-Fiモデルでしたら月々の使用料金は発生いたしません。
本体の価格のみとなります。

ノートパソコン3台にiPadが増えても無線LANの料金は変動しません。

なので結論から言うと、質問者様の見解が正しいです。

ただ、お金を出すのは親御さんでしょうから、できる限り安く済ませたいですね。
最新のiPad Airでなくても十分でしょう。
一世代前のiPad Retina Displayモデルを買うことをお勧めいたします。
更に一つ提案を。
Appleの整備済製品というものをご存知ですか?
http://store.apple.com/jp/product/FD510J/A/(第4世代です)
公式の中古品だと解釈してください。
ですがバッテリー、外装は新品へ交換済み、付属品全付き、送料無料で保証もついています。
何より安価です。
16GBモデルですが、税別で¥31,800ですね。

ご参考までに。
Yahoo!知恵袋 4102日前
シェア
 
コメントする
 
1
Wifiモデルはipod touchの認識でいいです。

家の無線の値段は変わりません

親ムカつくな
Yahoo!知恵袋 4100日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
102
Views
質問者が納得iPhoneが壊れているような気がします。下記に相談すると良いと思います。iPhoneでお困りの方は、無料相談窓口がありますので、こちらに御問い合わせください。http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n194979営業時間 : 月曜日 〜 金曜日9:00 〜 21:00土曜日・日曜日・祝日9:00 〜 18:00個人のお客様 : ➿ 0120-993-993※ご購入前の相談も可能です。http://www.apple.com/jp/iphone/why-iphon...
4356日前view102
全般
75
Views
質問者が納得>Wi-F iのみに設定するにもかかわらずメールだけは受信できるとありますよね。 EメールとiMessageはWi-Fiで利用できます。それが利便性の良い点です。 パケ代掛からずメール送受信できるって事ですから。 3G通話回線オンにしていればSMSも受信します。機内モードオンにしておけば通話回線は使用不可となります。 >高額請求を避けたいのですが、 Wi-Fiのみなら高額請求きませんが。。。。。。 機内モードオン、Wi-Fiオンでお過ごしくださいませm(_ _)m
4511日前view75
全般
82
Views
質問者が納得あなたの条件で 持ちはいい方じゃない? 6.1.3にして極端に 悪くなったって人多いから
4512日前view82
全般
918
Views
質問者が納得AVOX AWR-100T でBmobileを使う為の設定がしていないのではないですか? 設定する内容はBmobileのパッケージに入っているはずですが。
4518日前view918
全般
65
Views
質問者が納得私が最後に機種変更した約4年前と方式が変わってない場合は ・一括だと本体額にすべてのポイントが丸々還元します ・分割払いだと「端末代−月月割」で算出した「実質」を上限として使われます 4年ほど前に機種変した時これを言われた記憶があります この3万は多分機種変専用でおそらく未使用時の期限もかなり短いと思うから悩ましい所です、ただこうして少し高い128GBを買わせるというソフトバンクの戦略でしょうから使うかどうかを考えて利用しましょう (64GBなら実質とはいえ相殺されるのに128GBだと+9000ぐらいにな...
3958日前view65

取扱説明書・マニュアル

2662view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_3G_Important_Product_Information_Guide_J.pd...
25 ページ0.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A