Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

パソコン初心者です。うちのパソコン(LL770/B)が壊れてきたので...

パソコン初心者です。うちのパソコン(LL770/B)が壊れてきたので新しく購入しようと思います。つぎのは安くすませよう!ということで自分で作ろうと思います。 マザーボード;ASUS P5KPL-AM ケース; AQTIS AC400-M02B CPU;INTEL Core 2 Duo E7500 BOX ハードディスク;Seagate ST3250318AS (250GB SATA300 7200) ディスクドライブ;BUFFALO DVSM-24AS/V-BK メモリー ;ノーブランド DIMM DDR2 SDRAM PC4300 1GB グラフィックボード;ASUS EAH3450/HTP/512M(PCIExp512MB) テレビチューナー;BUFFALO DT-H10/PCI 増設USB;AREA SD-U2V6212-4E1B F・D;OWLTECH YD-702D(B)/N カードリーダー;OWLTECH YD-702D(B)/N よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5345日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
何がよろしくなの?
何をしてほしいの?
日本語初心者?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
34
Views
質問者が納得故障前の音なら不良で交換で良いでしょうが、他のHDDと比べるとカコンカコンっとなりやすい物なので製品がそういうものです。 DVDドライブはBIOSでOSインストール時にブートドライブをHDDに戻してないだけじゃないでしょうか?
3863日前view34
全般
89
Views
質問者が納得ひとつはソフトをアンインストールしてフォルダも消してまっさらにした状態でソフトを入れ直す もうひとつは内蔵をパーツクリーナーで掃除する 最終手段は復元で見れた日に戻す それでもだめなら内蔵のもとがいってるので買い換えましょう
4459日前view89
全般
111
Views
質問者が納得msconfigから入っていくスタートアップの項目で製造元がMicrosoft「以外」の物のチェックをすべて外して再起動。起動したら2,3分後にシャットダウンしてタイム計測。明らかに早い場合は、前記のスタートアップの項目のうち外したどれかが原因。後はひとつづつチェックしてシャットダウンを繰り返し遅延するソフトの特定を。 地デジチューナーが・・・と思うならいの一番にスタートアップから該当項目のチェックを外してチェックしてみ。番組表自動更新中にシャットダウンしたら遅れる可能性もありうるから、設定で更新を手動に...
4479日前view111
全般
72
Views
質問者が納得☆Windows Updateで不具合出たかどうか、覚えていませんが、視聴できるようにした時の対応というか、パソコン全般における不具合発生時の基本的確認(対応)事項を、実施したぐらいです。 ◇BUFFLAO製 DT-H10/PCIは、ムーブとかダビングができないので使いづらいですが、PC録画視聴用として重宝しております。 !メーカーサイトから、あらかじめ、DT-H10/PCIの最新インストールファイルを、ダウンロードして、インストールできる準備をしておく。 {Windows 7 64bit対応のアプリケーシ...
4502日前view72
全般
65
Views
質問者が納得モニターが対応してないんじゃない? 型番調べれば対応してるかどうかわかると思うけど。 補足 地デジ対応じゃなくて、モニターとグラボの両方がHDCPに対応してないといけない。 HDCP自体はコピーガードみたいなもの。 モニターのスペック欄、グラボのスペック欄に「HDCP」とあればいい。
4501日前view65

取扱説明書・マニュアル

411view
http://manual.buffalo.jp/.../35010898-3.pdf
2 ページ2.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A