Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
214
view
全般

最近パソコンとパソコン用の地デジチューナーを購入したんですが。 地デ...

最近パソコンとパソコン用の地デジチューナーを購入したんですが。
地デジがどうしても見れません。
PCは
http://m.kakaku.com/spec_detail/specdetail.asp? prd=K0000081237

地デジチューナーは
BUFFALOの
DT-H45/U2
を購入しました。
まずPCのセキュリティをOFFにして付属のROMでドライバをインストールして見れなくて、BUFFALOのホームページでドライバともう一つ(名前忘れました)をWindows7用にアップデートしました
しかし見れません(T-T)
症状は画面の9割が緑色で1割がブロックノイズ見たいな感じです。
電波と思いブースターを購入し、電波強度を60%から71%まで上げても全く改善されず。(泣)
ストリーミングテストは高画質で見れるとのことです。
グラフィックもTOSHIBAのカスタマの人と一緒にアンインストール後
インストールしなおしました。

電気屋で他のPCにチューナーを繋いだ所見れました、が…電気屋で自分のPCでは見れませんでした
電気屋では電波強度が90%でした。
BUFFALOのカスタマではTOSHIBAさんに…
TOSHIBAのカスタマではBUFFALOさんに…
ってな感じで
PCを購入してから地デジと格闘して2週間がたちました連日寝不足です。
どうかお願いします、皆さん助けて下さい。
少しの情報でも構いません宜しくお願いします。

また同品物で同じ症状の人がいましたらご意見お聞かせ下さい。
その時は改善されたのか?改善されたなら、何をして改善されましたら?
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5168日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Windows7が64bitてことはないですよね?
Yahoo!知恵袋 5167日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得CD-keyはバッファロー社に連絡すれば有料(3150円)ですが再発行できますよ。 http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1240
4461日前view69
全般
57
Views
質問者が納得結論から言えば無理です それだけCPUが弱い機種です
4632日前view57
全般
86
Views
質問者が納得要するに、パソコン搭載のグラフィックボードがCOPPに対応していない可能性があります。 ということなのですが、対応にはCOPP対応のグラフィックドライバーに更新すれば適応できる可能性は高いです。ただ、デスクトップでなくノートの場合チップセット内蔵のオンボードグラフィックのため対応は難しくなります。 メーカー製のオンボードのグラフィックドライバーはほとんど更新は無いので、残念ですが解決策はLLP画質で視聴するくらいかもしれません。(高画質の地デジの意味は無いですが。) もう一度下記の対応テストを行ってみて下さ...
4724日前view86
全般
78
Views
質問者が納得貴殿のパソコンのスペックが知りたいのですが・・・(関係ないかもしれないけど) 確かにスペック的には問題ありませんね。 実は、私もDT-H33/U2で同じような現象があったのでサポートセンターに連絡してみたんですが適切な回答が得られなかった一人です。(最終的には、アンテナを分配機で直接繋いだら直ったのですが・・・) 近くに電波妨害する物は、ありませんか?また、ケーブルが届くのであれば直接繋いでみてちゃんと動くか?試してみるのも手ですよ!(電波レベルは、当てにならない気がします)
4811日前view78
全般
74
Views
質問者が納得Windows7の32ビット版ならOKのはずです。 64ビット版には対応していません。 ご確認ください。
4967日前view74

取扱説明書・マニュアル

436view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011019-1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A