Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

BUFFALOのパソコン用地デジデジタル を購入したが、画像と音声が...

BUFFALOのパソコン用地デジデジタル を購入したが、画像と音声が途中でとまったり途切れたりします。 製品名はDT-H45/U2です。
トラブル対処法は色々試してみますが、変化がありません。
因みにパソコンはNEC VALUESTARでVISTAからWindows7にアップグレードしました。
よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5306日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
WIn7用ドライバです

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasttvchideji.html

アンテナの向きが悪いことにより同様の現象が発生する場合があります

デジタル波は今までのアナログはと違いの渦が入る程度ではなく

見えなくなります。

アンテナは違いますがBSのアンテナと同じ考えで電波の強度を測りながら

方向を合わせるのがベストです
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得CD-keyはバッファロー社に連絡すれば有料(3150円)ですが再発行できますよ。 http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1240
4469日前view69
全般
57
Views
質問者が納得結論から言えば無理です それだけCPUが弱い機種です
4640日前view57
全般
86
Views
質問者が納得要するに、パソコン搭載のグラフィックボードがCOPPに対応していない可能性があります。 ということなのですが、対応にはCOPP対応のグラフィックドライバーに更新すれば適応できる可能性は高いです。ただ、デスクトップでなくノートの場合チップセット内蔵のオンボードグラフィックのため対応は難しくなります。 メーカー製のオンボードのグラフィックドライバーはほとんど更新は無いので、残念ですが解決策はLLP画質で視聴するくらいかもしれません。(高画質の地デジの意味は無いですが。) もう一度下記の対応テストを行ってみて下さ...
4732日前view86
全般
78
Views
質問者が納得貴殿のパソコンのスペックが知りたいのですが・・・(関係ないかもしれないけど) 確かにスペック的には問題ありませんね。 実は、私もDT-H33/U2で同じような現象があったのでサポートセンターに連絡してみたんですが適切な回答が得られなかった一人です。(最終的には、アンテナを分配機で直接繋いだら直ったのですが・・・) 近くに電波妨害する物は、ありませんか?また、ケーブルが届くのであれば直接繋いでみてちゃんと動くか?試してみるのも手ですよ!(電波レベルは、当てにならない気がします)
4819日前view78
全般
74
Views
質問者が納得Windows7の32ビット版ならOKのはずです。 64ビット版には対応していません。 ご確認ください。
4975日前view74

取扱説明書・マニュアル

437view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35011019-1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A