Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

チャプター画面表示の件(DVD-Rへダビング)パナソニックのDVDレ...

チャプター画面表示の件(DVD-Rへダビング)パナソニックのDVDレコーダーDMR-XP200を使用してます。よく、レンタル屋で借りてくるDVDは、リモコンのメニューボタンを押すと、チャプターごとに、サムネイルが表示される画面に切り替わりますが、ダビングした自作のものでも、そういう編集は、レコーダー本体で設定可能ですか?(チャプターは細かく分けられスキップできます。他のDVDプレーヤーで再生してチャプターごとにスキップは可能でしたが、メニューボタン押すと、無効ですと表示され、サムネイルだけの画面にはなりません。)これは、自作のダビングだとこうなってしまうものなのですか?それとも、編集で変更できるんですか? もしかしてパソコンを使って編集するんですか?回答宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4837日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVDレコーダでHDDに録画したものをDVD-Rにダビングする場合 VRモードとビデオモードの2種類あります。最近の放送はデジタル放送ですので VRモードでしかダビングできません。VRモードにはメニューが付けられません。アナログ放送を録画したものや市販(レンタルも)のDVDはビデオモードで保存されています。これにはメニューが付けられます。デジタル放送で録画したものにメニューをつけたければ…違法行為ですが…PCでcprmを解除してオーサリングソフトを使って編集したらビデオモードのDVDを作ることができるはずです。そちらがダビングしたcprm対応のDVD-Rですが PCで再生する場合は再生ソフトによってはチャプターメニューみたいなものが出てくるものもあります。
Yahoo!知恵袋 4830日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得リモコンコ-ドが 違っていませんか 使用説明書(DMR-XP200)が あれば 本体と リモコンの リモコンコ-ドを 同じに しましょう
3756日前view63
全般
90
Views
質問者が納得一度リセットをして見て下さい。 電源SWでOFF→→→電源コードをコンセントから抜く→→→しばらくして戻して→→→電源ON・・・でどうでしょうか?。 出来ればレーザーレンズのクリーナーもして下さい。 それでも駄目ならドライブユニットの交換修理ですね!!。¥2万~¥4万掛かります。
3976日前view90
全般
111
Views
質問者が納得ビデオモードでDVDに記録した場合、トップメニューはファイナライズのときに作成されます。(VRモードの場合はレコーダーの再生メニュー・再生ナビなどがメニューになります) ダビングが完了していればそのままファイナライズしてください。パナソニックのレコーダーを使用したことがないので詳しいことはわかりませんが、その時にトップメニューを作成する項目やディスク挿入時・タイトル終了時の動作設定があると思います(項目がなければ、レコーダーのファイナライズ時にあらかじめ設定してある内容で自動設定されます) (ビデオモー...
4378日前view111
全般
91
Views
質問者が納得>①ARC非対応のテレビとの接続で光ケーブルが必要なのは、テレビのHDMI端子が入力端子だからです。端子には入力端子と出力端子があり、出力端子から入力端子にケーブルをつなぐことで初めて機器間で信号を流すことができます。テレビとアンプのHDMIケーブルの接続はアンプ側が出力端子でテレビ側が入力端子です。つまりアンプからテレビへ信号は流れますが、テレビからアンプへは信号は流れません。最近HDMI規格がVer1.4となり、この時に新しく出来た規格がARC(Audio Return Channel)です。ARCはこ...
4535日前view91
全般
95
Views
質問者が納得もしかして8時間以上録画していませんか?連続8時間までしか録画できません。違ったらすいません。
4552日前view95

取扱説明書・マニュアル

2294view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_xp200_r1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A