Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
175
view
全般

無線LANの速度が落ちているのはどうしてなのでしょうか?子機を変えて...

無線LANの速度が落ちているのはどうしてなのでしょうか?子機を変えてみても改善が見られません。ご教授の程、よろしくお願いします。 以下は現在の状況です。
自宅にてバッファロー製の無線LANルーター(WHR-G)を使用しています。iphone等のスマートフォンにてwifiの設定をし、スピードテストを行った所時間帯にもよりますが大体18M程の速度が出ています。

しかしながら、無線LANの子機(バッファロー製:WLI-UC-GNM)にてデスクトップPC(windows7 64bit:Intel Core i52400、実装メモリは4GBです。)で速度テストを実施してみると5M程まで速度が落ちてしまう状況です。スピードテストに関してはスマートフォン・PC共にUSENのもので確認しており、同一の部屋内にて実施しました。

一戸建ての住居1F部分に親機を設置、2Fの自室で受信をしております。

数日前までは無線LAN子機については同じくバッファロー製WLI-U2-KG54Lを使用しておりましたがそれでも大体の速度に変化はありませんでした。
とりあえず子機を買い換えてはみたのですが、やはり親機も替えるべきなのでしょうか?wifiで18Mの速度が出ていれば買い替えの必要も無いのかと思ったのですが、検討違いでしょうか…。
なにぶん詳しくないもので…どなたかお詳しい方、是非ご教授願います。
Yahoo!知恵袋 4082日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
おそらく なのですが、 ネット自体の問題のようですよ。
特に今夜(2013/4/9)は遅かったので、 ツイッターでは多くの人が 「 ネットが重い 」 と書き込んでいました。

どうやら最近のサイバー攻撃事件の頻発が 関係しているようです。
もちろん 確証は無いのですが、 先月末には 世界的にネット速度が落ちているというNEWSが有りましたから・・・
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/28956/?rm=1

******************************************************
(捕捉について)

それなら 干渉による影響が考えられますね。
1Fと2Fという離れた受信では 他の電波の方が強いかもしれませんから。

この様なソフトを使って 電波が混雑していないか調べてください。
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/

すいているチャンネルに変更する事で 解消されるかもしれません。
また 干渉に勝つために 無線LAN中継器を使って 電波を強くする方法もありますよ。
こんな機器です。 → http://www.logitec.co.jp/press/2013/0307_02.html
Yahoo!知恵袋 4082日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
65
Views
質問者が納得ポート開放はルーターで行うものです。 よってルーターのメーカー名、型番がないと分からない。 >取扱説明書は紛失してしまいました… メーカーHPに PDF でありますよ。
3584日前view65
全般
70
Views
質問者が納得皆さん、こんにちは! 今更、恥ずかしい質問ですが、インターネットについて質問 >>>>IE8・9問題 IE8はマイクロソフトでも使用中止を呼びかけているとか IE9にも脆弱性があるとか 出来ればIE10に http://furoshiki.hatenadiary.jp/entry/2013/12/10/014632
3590日前view70
全般
99
Views
質問者が納得wli-uc-gnmの親機モードはWindows8に対応していません。普通の無線子機としてしか使えないです。子機として使う場合でも、発売が古いため添付CDでなくバッファローのサポートページにある8対応版のドライバーソフトVer.1.50を使う必要があります。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/kokiinst.html 元々この手の親機機能を持つ無線LAN子機はXPの時代に発売されたのですが、Windows7が出てきた時にVirtual Wi-FiとSoftAPと...
3740日前view99
全般
114
Views
質問者が納得製品別FAQ WLI-UC-GNM http://faq.buffalo.jp/app/products/index/name/wli-uc,wli-uc-gnm/p/1,11,396,5141 iPod touchを手動でインターネットにつなぐ方法(WLI-UC-GNM,WLI-UC-GNM2シリーズ) http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12030/p/1,11,396,5141 ※WLI-UC-GNMはWindows 7でPPPoE接続の場合...
3745日前view114
全般
138
Views
質問者が納得ちょっと待ってて。今書くから。 追記: 今勉強がてら似たような環境で試してみたらできました。windowsの共有接続NAT機能というのを使います。 http://www.akakagemaru.info/port/internet-softap.html 若干マニアックな方法です。↑のURL通りにやればできますが軽く要約して書きます。 ①コマンドプロンプトを”管理者モード”で起動。 ②右記実行。"netsh wlan set hostednetwork mode=allow" ③右記...
3782日前view138

取扱説明書・マニュアル

24573view
http://manual.buffalo.jp/.../35011784-2.pdf
52 ページ9.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A